ビジネス哲学コンサルの藤原です。
近日中に「オンライン個別相談会」
(限定3名様)のお知らせを致します。
昨日は、
「人間理解教養講座」(午前)
「Executive起業塾」(午後)
を開催しました。
弊社の「人間理解教養講座」は
西洋哲学をベースに、人間と
世界の「本質」を学び、実人生や
ビジネスに応用していただくこと
を目的としてる講座です。
次の東京スタート(半年)は、
12月〜の予定です。
「Executive起業塾」は、
ビジネスに特化した講座です。
「2ランク上のポジションを
構築すること」と
「知識と経験を圧倒的な
高額商品にブラッシュアップして、
成功し続ける仕組みとマインドで、
10年後も稼いでいられること」
を目指しています。
さて、
起業塾の内容をほんの一部
ご紹介します。
下記は、ビジネス書や多くの
起業塾で言われている、
ごくごく一般的なことです。
ビジネスの3要素といえば、
「コンテンツ」
「マーケティング」
「セールス」
ビジネスで結果を出すために、
マーケティングの観点から
3つのことを意識しましょう。
◾️自分が提供したいサービス
◾️お客様が欲しているもの
(顧客の心理)
◾️多くの人が不満に思っていること
(市場のニーズ)
この3つの視点が合致する
商品を作ることです。
しかし、多くの人は
「私は、〇〇心理学のこのメソッド
が得意なので、これをやりたいです!」
強い意志があるのはいいのですが、
それはあなたがやりたいことです。
つまり、
「自分の好きなことを仕事にしたい」
ということ。
厳しいことを言いますが、
好きなこと「だけ」では、
ほぼうまくいきません。
たまたま時代の波に乗ったり、
誰かの紹介があったりして、
最初は上手くいくときがある
かもしれません。
しかし、長続きはしません。
なぜなら「自分の好きなこと」は
自分目線のサービスであって、
「顧客」や「市場」のことを
考慮していないからです。
ビジネスで結果を出すには、
顧客や市場のニーズを探る
思考力が必須なのです。
「自分の好きなこと」と、
「顧客」と「市場」のニーズの
すり合わせをして、よりより
サービスを作ること。
これをしない限り、ビジネスは
ずっとうまくいきません。
例えば、
秋の洋服を買うためにショップ
に入ったら、店員さんが
「今年のトレンドは紫です。
この紫のワンピースは雑誌にも
掲載されていて人気なのです。
きっとお似合いになると思います。
超オススメです!」
「紫・・・? 私の嫌いな色。
それにワンピースは応用が
きかないので、トップスとボトムス、
別々の組み合わせがいいなぁ。」
店員さんは、トレンドを売りたい
ので、お客様に似合うか否かを
考えることより、紫のワンピース
をススメてきます。
自分の好きなものを押し付けて
お金をもらうというのは、
いわば詐欺師行為と言っても
過言ではありません。
(ちょっと言い過ぎではありますが。)
ビジネスの基本は、
「顧客」や「市場」が欲している
ものを提供して、その対価として
お金をいただく行為です。
押し売りはよくありませんね。
これは「セールス力」とも
密接に絡んできます。
本日の内容は、ビジネスの「表」、
一般的に言われていることでした。
弊社が得意とするのは
ビジネスの「裏」です。
こちらは、講座にて。(笑)
★公式LINE登録の方へ★
バーコードを読み取っていただくか、
下記のクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓
◾️公式LINE
◾️YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC5Rk7dqJmGv3FtVDXS4l13A
◾️ホームページ
◾️ビジネス哲学コンサルティング
https://excellent-ed.jp/consulting
◾️プロフィール
https://excellent-ed.jp/greeting#prof
◾️メール
◾️FB