ビジネス哲学コンサルの藤原です。
前回からの続きになります。
前々回→こちらより
前回 →こちらより
人生やビジネスにおいて、
結果を出している人は、「勉強」
(学び)に重きを置いています。
「勉強」と一言でいっても
ピンキリです。
一回聞けば理解できる、
あるいは本を読めば理解できる
ような簡単なものではなく、
ぜひ「難しい勉強」に
挑戦してください。
「難しい勉強」とは、
難解ですぐには理解できないもの、
本を読んでも意味不明と思える
ぐらい「思考」しないといけない
ものです。
ここで言う「難しい勉強」とは、
「西洋哲学」のことです。
人間と世界の「本質」を知り
尽くした哲学者たちの思考法、
ロジック、視点を使いこなせる
ようになることこそ、
時代や状況に左右されない
真の学びであり、ビジネスで
結果を出す基盤となるものです。
多くの人は、難しい勉強をする
ことを最初から諦めるか、
勉強してもすぐにやめてしまいます。
あるいは、哲学者の名前と命題を
暗記して自己満足しているレベルです。
だからこそ、
真剣に学んだ人だけが、
真の意味で思考力や人間力が
磨かれていくのです。
古代ギリシャの時代から
現代におけるまで、人間の
「本質」に変化はありません。
いつの時代も同じような悩みを
抱えて生きているのです。
あらゆる時代の、あらゆる民族が
生んだ「天才」といわれる哲学者の
思考法やロジック、視点を学ぶことが、
10年後どうなっているかにも
大きく影響するものとなります。
まとめると、
成功している人とそうでない人と
では、勉強の「質」が違います。
===============
成功している人は、
難しい勉強で得た思考力を生かし、
行動をすることで結果を出す。
成功していない人は、
ラクに理解できることを勉強し
気づきだけで成長した気分に浸る。
=================
あなたがビジネスの世界で活躍し、
長く生き残りたいと思うのであれば、
ぜひ、西洋哲学を勉強されてください。
★最新の動画(7月31日アップ)
↓ ↓ ↓
★公式LINE登録の方へ★
バーコードを読み取っていただくか、
下記のクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓
◾️公式LINE
◾️YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC5Rk7dqJmGv3FtVDXS4l13A
◾️ホームページ
◾️ビジネス哲学コンサルティング
https://excellent-ed.jp/consulting
◾️プロフィール
https://excellent-ed.jp/greeting#prof
◾️メール
◾️FB