講師の資格を取って起業したのに、
収入を得ることができない。
だとしらた、ご飯も食べられ
なくなってしまいます。
(他の収入がある人は別です)
経済的な自立ができずに
自分のことで悩んでいる人が、
お客様の「幸せ」を謳うことが
できるでしょうか?
お客様の幸せは「建前」で、
本当は自分の幸せが優先されて
しまうのではないでしょうか。
何があっても、お金をいただく
以上は、お客様の幸せを最優先
して欲しいと願います。
昨年の4月のこと。
ある業界の講師の資格を取って
起業されたH様からのご相談。
「まったく収入に繋がらず、
この先が不安です。
資格を取るのに大枚を出して
きたので、貯蓄も目減りして。
これからどのように生計を立て
ていけばいいのでしょうか?」
私のコンサルを受けるきっかけ
になったのは、ご友人の変化を
目の当たりにしたからだそうです。
(有難うございます。)
当時のH様は、自分が勉強して
きたコンテンツに対しては
自信を持っておられたのですが、
ビジネスに関しては全くの素人。
ビジネスの世界では、自分や
会社を認知してもらうために
SNS(FB、FBページ、インスタ
LINE、LINE@、ツイッター
HP、YouTubeなど)を使いこなす
ことは、誰もがやっている
「当たり前」の作業の一つです。
どのSNSを使うかも業種や
ターゲット層によって異なり
ますが、最低でも3つ以上は
やっている人がほとんどです。
H様にもそこを意識してもらい、
発信することの恐れを手放して
伝える訓練だと思って継続して
いただきました。
どんな「内容」を発信するかも、
その時の自分の「立ち位置」に
よって「使い分け」は必要です。
(詳細はコンサルの内容です。)
ただ発信すればよい、という
ものではありません。かえって、
それが裏目に出ることもあります
ので、内容は重要なポイントです。
ただ、H様の場合は、
ビジネスに関するご相談だけ
ではなく、親子関係でも悩まれ
ていたので、そこも同時進行で
サポートしてきました。
抽象的な表現をすると、
「先の見えないビジネスに
対する不安や、お子さんに
関する悩みで、感情と思考が
グチャグチャになっていた」
ということです。
ここを整理することから
スタートしました。
1年間のコンサルで行った
ポイントは3つです!
そのポイントにつきましては
次回のブログにて。
* * * * *
「家族関係やビジネスの悩み相談会」
【名古屋開催】残席1名様
日時 6月18日(火)
【東京開催】残席1名様
日時 7月21日(日)
詳細・お申し込みは
* * * * * *
「言葉を動かす実践講座」
(6回連続講座)
を開催致します。
【熊本市】 残席2名様
【鹿児島市】残席3名様
となっております。
詳細は→こちらから
お申し込みは→こちらから
* * * * * *
*下記は、LINE@です。
お気軽に友達追加をどうぞ。
宜しくお願い致します。