前回の続きです。
どんなに本を読んでも、セミナーに
参加しても成功しない人が多いのは、
なぜでしょうか?
実は、学び方に盲点があるのです。
その盲点とは?
・
・
・
・
・
ズバリ、「切れ端」(断片)の
寄せ集めだからです。
==============
「切れ端」(断片)をどんなに
寄せ集めても成功はしない!
==============
「切れ端」とは、個々のノウハウ
やテクニックのことです。
どんなに「切れ端」を学んでも、
・それをいつ?
・どのタイミングで?
・どの方法で?
・どのくらいの期間?
・次の戦略は?
などがわからないのです。
つまり、学んだことを適材適所で
使いこなすことができないのです。
別の言い方をすれば、
「全体」の見通しが立たないから
「逆算」もできないということ!
結果的に、時間の経過とともに
廃れてしまうものです。
これこそ、無駄な投資ですし、
このようなタイプの人は、
「価値」よりも「価格」で
選ぶ思考の癖があるのです。
「安物買いの銭失い」タイプです。
言い換えるならば、
「目先の快楽」を求める
思考の癖とも言えます。
ビジネスの成功を目指すならば
「その先の快楽」のことを考える
思考が必要となるのです。
============
どんな「学び方」をしたら
いいのでしょうか?
============
「切れ端」(断片)ではなく
「体系的」(全体)に学ぶ
ことに価値があるのです。
さらには、
ノウハウやテクニックの
ほとんどは時代とともに
変わるもの。
↑ ↑ ↑
「ビジネスの表」(藤原流)
時代が変わっても、
変わらない「本質」を学ぶこと
が、もっと重要なのです。
↑ ↑ ↑
「ビジネスの裏」(藤原流)
「ビジネスの表」と「ビジネスの裏」
の両方を学ぶことによって、どんな
時代になっても成功し続けることが
できるのです。
では、成功するためには
何をしたらいいのでしょうか?
続きは、次回のブログにて。
〈追伸〉
★渾身の力を注いだ新商品
(サービス)ができました!
自粛の状況だからこそ、
お役に立てる商品(サービス)
だと自負しております。
(無料ではありません。)
発表は、今週末の予定です。
* * * * * * *
*特典動画をプレゼントします!
バーコードを読み取っていただくか、
下記のクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓
「お名前・イニシャル・スタンプ」
のどれかを送信してください。
*特別なお知らせもLINE@で
おこないます!