前回もオンライン・オフライン
について書きましたが、
コロナ問題が起きる前から
すでに世の中は、オンライン
だったと思いませんか!
インターネットでほとんどの
用事は済ませられるし、
スマホは1日中持っているし。
コロナの影響で誰もが、
「集客〜セールスまでオンライン
にしないとこの先が危ない!」
と言っていますが、
今までもそうだったのです。
LP(ランディングページ)などは
その典型です。
(長文のセールスレターのこと)
それはさておき、
オンライン、オフラインのどちら
にしても商品(サービス)を
「売る」ためには、お客様との
信頼関係が大前提です。
その信頼関係を築くための
入り口が、ブログです。
これも立派なオンライン!
お客様とつながるための
オンラインといえば、ブログの
他にメルマガ、LINE、FB、
インスタ、ツイッター、YouTube
などがあります。
=============
あなたは、どのオンラインを
頑張っていますか?
==============
私が7年前に「某公認トレーナー」
の資格をとる講座にいった時、
「まず、ブログから始めましょう。
そして、FB。次はFBページ。」
ビジネスをスタートさせる方法を
教えていただきました。
まだインスタはなかった時代です。
コロナで自粛だからオンライン
ではなく、以前からオンラインで
集客していたのです。
私のお客様も、きっかけは
「ブログを読んでから」が、
一番多いです。
ブログに「お茶会」や「講座」の
ご案内をしていると、そこから
お申し込みが入ります。
ブログを書いていなかったら、
お客様とのリアルな出会いも
なかったはずです。
==============
ビジネスをしている人にとって
ブログは重要です!
===============
昔みたいに、チラシを配布したり、
新聞広告に載せたりしないでしょ。
ブログでの情報発信が大切だと
いうことを頭では理解していても、
やはり書くとなると・・・。
なかなか続かないものです。
・仕事で忙しかったから。
・体調がすぐれなかったから。
・飲み会で帰りが遅くなったから。
・子どもの具合が悪かったから。
・親戚の集まりがあったから。
言い訳は次々に出てくるもの!
誰でも「継続する」ことは
難しいのです。
実際に、ブログで集客している
のに途中で挫折してしまう人は
半数以上だと言われています。
なぜ、多くの人はブログが
続かないのでしょうか?
続きは次回のブログにて。
* * * * * * *
バーコードを読み取っていただくか、
下記のクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓
「お名前・イニシャル・スタンプ」
のどれかを送信してください。
*特典動画をプレゼントします。
*特別なお知らせもLINE@で
おこないます!