4月1日、弊社設立5周年を
迎えることができました。
これもひとえにブログを読んで
くださる方や、これまで関わって
くださったお客様のお陰です。
ありがとうございます。
振り返ると、この5年間で
三つの大きなことをやめました。
①2015年3月末
公立小学校教員を辞める。
②2016年3月末
弊社の事業の一つだった
「勉強が好きになるメソッド
低学年専門 少数精鋭の学習塾」
を辞める。
③2019年3月末
断捨離トレーナーを辞める。
次は何を辞めるのでしょうか?(笑)
何かをやめるのは、とても
勇気のいることです。
やめた後も、
「これで本当によかったのだろうか?」
「この決断は間違っていなかったの
だろうか?」
「これから食べていけるのだろうか?」
そんな恐怖や不安がしばらく
続き、体調不調になることも
ありました。
生きた心地がしませんでした。
それでも今があるのは、
大きなことをやめてきたからに
ほかなりません。
あなたも人生に変化を起こしたい
と思われるのであれば、何かを
やめることをおススメ致します。
やめられそうなものではなくて
「やめたら怖くて仕方ない」
と思うものをやめてください。
やめたらどうなるのでしょうか?
・
・
・
本当にやりたいことに、集中して
取り組むことができます。
さて、
大きなものをやめる時の
恐怖や不安の正体は、どこに
あるか、わかりますか?
・
・
・
恐怖や不安は「存在」しません。
自分がそう思っているだけです。
「心の中」でそう思っているのです。
頭では理解していても、現実に
なると不安でいっぱいですよね。
そんな時、私の場合、心の支えに
なったのは家族の「存在」でした。
何かをしてもらったとか、
何らかの言葉を掛けてもらった
とか、そんなことではありません。
「存在」自体が支えになって
くれたのです。
これからは、私の「存在」が
誰かの心の支えになれるよう
人格の向上を目指して努力して
参ります。
今後とも宜しくお願い致します。
4月1日は、孫との楽しい時間も
過ごせました。
息子も無事に大学を卒業し、
社会人になりました。
お弁当は、ママの手作りです。
保育園がお休みだったので
おうちで食べました。
大人用のお弁当は、
私がいただきました。
ごちそうさまでした。
* * * * * *
【オンライン個別相談会】
①4月2日(木)11時から12時
②4月3日(金)11時から12時
③4月7日(火)11時から12時
詳細・お申し込み→こちらより
銀座【人間理解教養講座】(半年)
詳細・お申し込み→こちらより
銀座【Executive起業塾】(半年)
詳細・お申し込み→こちらより
少数精鋭で清潔な空間で
受講していただきます。
受講できなくなった場合は、
オンラインによる補講を行い
ますので、ご安心ください。
* * * * *
LINE@限定の「特典動画」の
プレゼントがあります。
「特典動画1」:本能と言葉
「動画特典2」:人前での緊張度チェック
「お名前」と「特典動画◯希望」
とメッセージをください。
↓ ↓ ↓
クリックしてください。
こちらは、バーコードを
読み取ってください。
↓ ↓ ↓
宜しくお願い致します。