「自分の『強み』がわかりません。」
「どうやったら自分の『強み』が
わかるのでしょうか?」
こんなご相談をいただくことがあります。
自分の「強み」がわからずに、
その「見つけ方」を探し求めて
いる人は少なくありません。
自分の「強み」を言語化しなければ、
今後ビジネスの世界で生き残って
いくことは厳しいでしょう。
さて、
「強み」とは、自分の「ウリ」。
マーケティング用語で言えば「USP」
(Unique Selling Proposition)
起業準備中の方や、起業している人に
とっては一般的な言葉です。
ですから、誰でも「強み」=「USP」
を言語化して発信しているのです。
そして多くの人は、似たり寄ったりの
言語化しかできておらず、他人から
みたら同業者との「違い」を感じら
れないのです。
また、その「強み」が、強みに
なっていないのもよく見かけます。
例えば、
・お客様の気持ちに寄り添います。
・最後まで全力でサポートします。
・傾聴力があります。
これらのことは、お金をいただいて
仕事する人にとっては「当たり前」
のことです。
しかし、
多くの起業家が自分の「強み」に、
「標準サービス」や同業者と
「似ていること」を言っています。
同業者と「似ている」ということは、
「同じ土俵」での戦いになるという
ことでもあります。
そうなると「価格競争」といった
熾烈な争いに巻き込まれます!
そうならないために、弊社では
「強み」(USP)を定義し、
作り方をお伝えします。
それが「Executive起業塾」で
学ぶことの一つでもあります。
あえて、
あなたに最も大切なことをお伝えすると
「同業者がしないこと。できないこと。」
をあなたの「強み」にすることです。
そのためには、業界全体を俯瞰し、
外側から見ることができるように
なること。
それは、同業者の「2段上」の
視点を持つことでもあります。
これを可能にするのが、学問の
最上位概念である「哲学」です。
はっきり申し上げると
「哲学」は、難しいです。
その難しい「哲学」を
わかりやすくお伝えしているのが
「人間理解教養講座」です。
「人間理解教養講座」も「Executive起業塾」
も半年間のコースとなります。
4月21日よりスタート致します。
(東京、銀座本部にて)
少人数で行いますので、現時点
では、リアル講座を開催の予定です。
「飛行機のチケット、予約しました。」
「ホテルがやすく取れました。」
「子供は、預けます。」
などのご報告をいただいています。
あと少しお席がございます。
コロナウイルスに負けない
強い精神力をお持ちの方に、
ご参加していただきたいです。
私は今月も、3回の東京出張!
さらに、名古屋、鹿児島、熊本
と、飛び回っています。(笑)
* * * * * * *
【オンライン個別相談会】(1名様)
①3月12日(木)11時から12時
②3月14日(土)11時から12時
③3月19日(木)14時から15時
④3月26日(木)11時から12時
⑤3月30日(月)11時から12時
詳細・お申し込み→こちらから
* * * * *
下記の講座は、少数精鋭で
清潔な空間で受講できます。
当日は、感染防止対策をして
ご参加ください。
受講できなくなった場合は、
オンラインによる補講を行い
ますので、ご安心ください。
銀座【人間理解教養講座】(半年)
詳細・お申し込み→こちらより
銀座【Executive起業塾】(半年)
詳細・お申し込み→こちらより
【エクセレントお茶会】
名古屋 3/18(水)残席2
詳細・お申し込み→こちらより
* * * * *
LINE@限定の「特典動画」の
プレゼントがあります。
哲学の視点から、
人間の「本能」についてと、
「人生がうまくいっている人と
そうでない人との違いについて」
まとめてみました。
「お名前」と「特典動画希望」と
メッセージをください。
↓ ↓ ↓
クリックしてください。
こちらは、バーコードを
読み取ってください。
↓ ↓ ↓
宜しくお願い致します。