* * 【お知らせ】* *
近日中に「オンライン個別相談会」
を行います。
* * * * * *
昨夜、東京出張から戻りました。
世間は、自粛ムードだというのに
私は仕事で飛び回っています。(笑)
先日の「哲学の日」の1dayセミナー
では、講師として登壇致しました。
ご感想として、
「価値観がひっくり返りました!」
「コロナに負けずに来てよかったです!」
「ビジネスと哲学がなぜ結びつくのかが
わかりました。哲学ってすごいです!」
このような、有難いお言葉を
頂戴いたしました。
お申し込みをされていた方々には
後日「動画配信」もありますので
楽しみにお待ちください。
コロナの感染が終息しましたら、
無料の「特別フォローアップ」も
開催されますので、そちらも
お楽しみに。
もしかすると、追加の募集が
あるかも(?)しれません。
とにかく、大好評だったの
ですよ。
その時は、このブログでも
お知らせ致します。
* * * * *
さて。
起業したいと思っている方に
ビジネスの鉄則をお伝えします。
「ビジネスは早く始めた方がいい!」
ということです。
前回のブログの続きになりますが、
どんなに勉強をしても、経験を
積んでも不安はなくなりません。
前回のブログ→こちら
ここで、あなたに質問です。
「ビジネスをしたいですか?」
「いいえ」「わからない」の方。
お勤めであることに、
収入も含めて満足しているなら、
それでいいと思います。
経済的成功を収めたいと考える
ならば、早く「労働収入」から
脱出したほうが良いです。
会社に時間とエネルギーを売って
「労働収入」を得ている限り、
経済的余裕は生まれません。
お給料で 100万円
もらえないでしょう。
ボーナスで 300万円
もらえないでしょう。
さらに、今後経済が良くなる
ことは全く期待できません。
給料は下がっていく一方です。
「はい」の方。
不安を抱えたまま、
早くスタートしましょう!
(ビジネスの勉強をしながら)
これは、ビジネスに限らず
何をかを始めたいと思った時は、
不安を抱えたまま、前に進む覚悟
が必要なのです。
私は、52歳でビジネスの世界に
飛び込みました。
現在57歳なので、はっきりいって
「高齢」です。(汗)
私の周りでビジネスで結果を出して
いる人は、ほとんどが40代です!
若い人の方が成功率が高いです。
「あとで、あとで・・・」と、
先延ばしにしていると、
成功するまでに時間がかかり、
もっと大変になってきます。
年をとっているからダメだとか、
若いから良いということでは
ないのですよ。
ビジネスをやりたいなら、
できるだけ早く取り組んだ方が良い
ということをお伝えしたいだけです。
今の仕事を捨てて、早く「本気」で
ビジネスをやった方がいいです!
年齢を重ねるごとに、新しいことを
学んだり、実践したりする意欲が
薄れてきますし、思い切った決断や
行動もできなくなってきますから。
私がビジネスの世界に飛び込んで
よかったと思うことは、
・収入が増えた!(元小学校教諭)
・やりたい仕事なので楽しい!
・時間を自分で調整できる!
それよりもっといいのは、
付き合う人の「質」が上がった!
ということです。
ビジネスの仲間や、講座に参加して
くださる受講生の方々は、向上心の
ある方ばかりなので、話をしていて
刺激があって楽しいです!
まだ、起業していない人にとっては、
ビジネスの世界は不安かもしれま
せんが、可能性は無限大ですよ。
ただし、ビジネスで他の人を
抜きたいと思えば、「哲学」を
ビジネスに応用すること!
メリットは、あまりにも多すぎて
ここでは書ききれません。
私がビジネスで継続した結果を
出しているのは、「哲学」を
応用しているからです。
そんなことも下記の講座では
お伝えしていきます。
【追伸】
「オンライン個別相談会」を
行います。詳細のお知らせは、
明日のブログにて。
* * * * *
下記の講座は、少数精鋭で
清潔な空間で受講できます。
当日は、感染防止対策をして
ご参加ください。
受講できなくなった場合は、
オンラインによる補講を行い
ますので、ご安心ください。
銀座【人間理解教養講座】(半年)
詳細・お申し込み→こちらより
銀座【Executive起業塾】(半年)
詳細・お申し込み→こちらより
【エクセレントお茶会】
名古屋 3/18(水)残席2
詳細・お申し込み→こちらより
* * * * *
↓ ↓ ↓
クリックしてください。
こちらは、バーコードを
読み取ってください。
↓ ↓ ↓
宜しくお願い致します。