あなたは疎遠だった友人から
突然連絡があって
「元気にしてる。今度お茶しない?」
「とってもいいお話があるの。
聞いてみない?」
「一緒にビジネスをやらない?
絶対儲かるから。」
こんな話を持ちかけられた
ことは、ありませんか?
私も過去数回ありましたよ。
最後に「おいしい話」が
来たのは3年前です。
きっぱりお断りしました。(笑)
疎遠だった人から突然連絡が
来る時点で「怪しい」と
疑った方がいいです。
ほとんどの場合が、
ネットワークビジネスです。
(悪いと言っているのではありません。)
最近は、
「MLM」(マルチレベルマーケティング)
「ゲーミングアフィリエイト」などと
別の言葉で表現されることもあります。
きっと説明会などに行くと、
「あなたのお友達や知り合いの人に
お伝えしていくだけですよ。お互いに
メリットになることですから。」
などと、ラクして稼げるようなこと
を強調してお話されるでしょう。
新規会員を獲得するための大変さや
初期投資費用、在庫を抱えるリスク
などのマイナス的な情報はサラッと
流されてしまうはめに・・・。
この様な仕事が、性格的にも
合う方もいらっしゃるでしょう。
そんな方は、相性がいいのだと
思いますので、その道で結果を
出していかれるでしょう。
多くの人は、「ラクして稼げる」
「ラクして儲かる」という理由
から入会しても成功しません!
ビジネスで大事なことは
「やりたい仕事か?」ということ。
やりたくない仕事に、一生懸命
取り組むことはできないでしょう。
また、誰かと一緒にビジネスを
やる時の鉄則は、一人一人が
「自立・自律」していること。
一緒にビジネスをする時にこそ、
相手に依存しない姿勢を持つことが
成功するための必須条件です。
協力体制は取りつつも、各自が
自分で決断して、自分で行動する。
そして自分で責任を取る。
これができれば、自ずと
結果は出るでしょう。
結論を申し上げると
友人からの「おいしい話」は、
危険だと思っておきましょう。
なんとなく怪しいと感じたら、
率直に「これって勧誘ですか?」
とお尋ねしてください。
何度断ってもしつこく迫ってくる
場合は、「警察に通報する」と
伝えましょう。
相手はすでに法律に違反している
と知っているので、「警察」と
言われれば、引き下がるでしょう。
自分が騙されないためにも
何事にも思考力を持って
対応していきましょう。
この様な話も【人間理解教養講座】
や【Executive起業塾】でお伝え
していきます。
* * * * *
銀座【人間理解教養講座】(半年)
詳細・お申し込み→こちらより
銀座【Executive起業塾】(半年)
詳細・お申し込み→こちらより
【エクセレントお茶会】
名古屋 2/20(木)
熊本 3/5(木)締め切りました
東京銀座 3/8(日)
名古屋 3/18(水)
詳細・お申し込み→こちらより
* * * * *
LINE@に登録された方は、
「お名前」を送信していただけると
「特典」をプレゼント致します。
宜しくお願い致します。