あなたは、チャンスに
気づくことができますか?
「人生には三度チャンスが訪れる」
「チャンスは平等に訪れる」
こんな言葉を聞いたことがあるでしょう。
「それって、本当かな?チャンスに
恵まれている人もいるけど、私には
なかなかチャンスがやってこない。」
そのように思う事は、ありませんか?
チャンスは、至るところにあります!
多くの人は、気づかないだけです。
大切なのは、チャンスに
気づく力です。
例えば、知り合いから「セミナー」
のご案内があったとしましょう。
「すごくいい話が聞けるの。
あなたにとって絶好のチャンスよ!
参加費は無料なので、ぜひ、
私と一緒に参加しましょうよ。」
そう言われて参加してみると、
ネットワークビジネスの説明会。
「会員登録は、毎月2,000円です。
珈琲2杯分でそれ以上のメリットが
あります。ぜひ会員になりましょう。」
(ネットワークビジネスが悪いと
言っているのではありません。)
これを「チャンス」と思うのか、
「ヤバい」と思うのかは、
あなたの思考力に関わってきます。
つまり、気づく力と思考力は
比例しているということです。
では、
どうやって気づく力や思考力を
高めていけばいいのでしょうか?
1日の生活(仕事や家庭)で、
何気なくやっている行動を
「意識」するようにすること。
「このやり方でいいの?」
「これは役に立つの?」
「他に方法はないの?」
このように「意識」してみる
ということです。
思考力を高めていくためには、
今より高い知識を得て、少し
難しい課題に挑戦し続けて
いくことです。
ですから、自ら勉強したり、
コミュニティに所属したりして
課題意識を持って取り組む
必要があります。
まとめると
日頃から思考力を高める努力をして
気づく力を磨いていきましょう。
チャンスは、やってくるものではなく、
チャンスは、自分で掴み取るもの!
さらに、
掴み取って安心してはいけません。
そのチャンスを生かすも殺すも
また、自分の努力次第ということ!
努力していると、人生がよりよい
方向に変化していくものです。
私ももっともっと努力しないと
いけません。(汗)
「思考力」を向上させるのに
一番オススメなのは「哲学」です。
その体験ができるのが、
3月7日(土)「哲学の日」です。
私は、ファシリテーターとして
参加致しますので、ぜひ会場で
お目にかかりましょう!
詳細・お申し込み→こちらより
「紹介者」には、「藤原久美子」
とお書きください。
特典として、3月8日(日)の
「エクセレントお茶会」(銀座)
(10時30分〜12時)に、無料で
ご招待いたします。
* * * * *
動画「プレゼンテーション編」
~基本の構成(型)~
初投稿は→「Excellent大人の大学」
* * * * * *
LINE@に登録された方は、
「絵文字のスタンプ」や「お名前」
を送信していただけると嬉しいです。
宜しくお願い致します。