今週は講座や個人コンサルの
連続で、やっと出張から自宅に
戻りました。
東京、名古屋、熊本、鹿児島で
講座を開催していますが、県外
から参加してくださる方も少なく
ありません。
また、3月7日の(土)東京開催
「哲学の日」も、鹿児島・熊本
からも「申し込みました!」と
ご連絡をいただいています。
交通費や宿泊費と出費がかさむ
のに、決心していただいて
感謝の気持ちでいっぱいです。
本当に有難うございます。
ところで、あなたは
「時間」と「お金」は
どちらが大切だと思いますか?
よく心理学では、時間は有限なので
お金より大切だと言われています。
こんなことを直接お尋ねすることは
ほとんどないのですが、お話をして
いると、その方が「時間」と「お金」
のどちらを大切にされているかは
わかります。
あるいは、どちらも深く考えた
ことがないのだろうなあ、と
思われる方もおられます。
(それが悪いと言っているのではありません。)
講座を受講してくださっている方の
ほとんどは、「時間」が大切という
成功者のマインドをお持ちです。
成功者と言われる人の価値観は、
時間>お金
私もそうだと思っています。
・早く悩みを解決するには、
どうしたらいいか?
・早く結果を出すためには
どうしたらいいか?
・早く次のビジネス展開をする
には、どうしたらいいか?
つまり、思考する「時間」が
大切だということです。
では、「お金」は大切では
ないのでしょうか?
・
・
・
「時間」も「お金」も
どちらも大切です。
「時間」を優先するからこそ、
「お金」が早く巡ってくるのです。
それも付加価値をつけて。
その付加価値とは、「利益」が
増えることだったり、「人脈」を
得ることだったり、「チャンス」
がやってくることだったり。
まとめると
「お金」は取り戻せます。
「時間」は取り戻せません。
ビジネスが成功する人は、
ほぼ100%と言っても過言では
ないくらい、「お金」より
「時間」を大切にした考え方を
しています。
成功者のマインドは、
時間>お金
そして、結果的には
時間<お金
になるのです。
どちらも大切にしているから
こそ、優先順位として「時間」
が最初になるわけです。
「先延ばし」をする癖のある人は、
要注意ですし、別の言い方をすれば、
「問題から逃げる」とも言えます。
私もそうならないように
思考する「時間」を大切にします。
成功者のマインドを身に付けたい方は
ぜひ、3月7日(土)の「哲学の日」
にお越しください。
私は、ファシリテーターとして
参加し、懇親会にも参加します。
ぜひ会場でお目にかかりましょう!
詳細・お申し込み→こちらより
「紹介者」には、「藤原久美子」
とお書きください。
特典として、3月8日(日)の
「エクセレントお茶会」(銀座)
(10時30分〜12時)に、無料で
ご招待いたします。
* * * * *
動画「プレゼンテーション編」
~基本の構成(型)~
初投稿は→「Excellent大人の大学」
* * * * * *
LINE@に登録された方は、
「絵文字のスタンプ」や「お名前」
を送信していただけると嬉しいです。
宜しくお願い致します。