「起業したいと思っているのですが、
稼ぐ才能がないような気がします。」
こんなご相談をいただきました。
お勤めしか経験のない人は、
何からやっていいのか?
本当に稼ぐことができるか?
不安だと思います。
ここで、ご質問です。
「あなたに稼ぐ才能は、ありますか?」
「稼ぐ才能がある」と答えた人は、
いないでしょう。
稼ぐ才能があると思っている人は、
私のブログなど読んでいません。
ましてやそんな人は、世の中の
0.1%ぐらいではないでしょうか。
天才級の才能の持ち主です!
99、9%の人は「稼ぐ才能がない」
と思っています。私も自分のこと
を、そう思っています。
では、稼ぐ才能がなかったら
起業することはできないの
でしょうか?
ここで「諦める人」がほとんど!
あなたがどうしようかと悩んで
いて、友人や家族や職場の人に
相談したら、「やめた方がいい」
と言われるでしょう。
自分がやっていないこと
だから、わからないのです。
私が教員を辞めようかと
悩んでいた時もそうでした。
特に親戚などからは、退職願を
出した後だというのに、
「考え直した方がいい。」
「教員より稼げるはずがない」
と言われましたから。
ビジネスをしていた知人からは、
猛反対されました。
今になって思えば、
成功していない人は、
成功する方法を知らないので
反対することしかできない、
のです。
「私が成功していないから、
藤原も成功できない。
成功するはずがない。」
といった考え方です。
それも仕方のないこと。
しかし、稼ぐ才能がなくても、
成功することは可能です!
「稼ぐ才能がない」と思って
いる人は、稼ぐための努力を
一生懸命します。
努力を続けていたら
必ず「結果」は出ます!
前提として「正しい努力」
ということにはなりますが。
稼ぐ才能がないと思っている人は、
何からすればいいのでしょうか?
まず、付き合う人を変えると
いう「覚悟」と「行動」から。
もちろん、今の職場の人とは
仕事で付き合っていかなければ
いけないでしょう。
仕事は、仕事。
プライベートでは、起業している人
とお付き合いをすることです。
一番の早道は、メンターを
見つけることです!
そして、「ビジネスマインド」
をつけていきましょう。
ビジネスマインドの一つとして
「お勤めの人の稼ぎ方」と
「ビジネスの稼ぎ方」は、
根本が違っているということ
を、理解する必要があります。
お勤めの人は、
「時給」で稼ぐことを考え、
ビジネスは
「価値」で稼ぐことを考えます。
お勤めの場合は、どんなに
残業を頑張っても、お給料が
3倍、5倍、10倍になることは
絶対にありません。
ビジネスは、社会に対する
「価値」で価格が決まります。
そのためには、技術よりも
自分の「価値」を上げることを
最優先しましょう。
次に、ビジネスで稼ぐための
「思考法」を手に入れること!
この「思考法」が身につけば、
売る商品はなんでもいいのです。
好きなことを商品にしても
いいですし、他の人の商品を
売ることだって可能です。
新しい商品を生み出す
楽しみもあります。
まとめると、
あなたが起業して稼ぎたいと
思うのであれば、メンターを
見つけて「ビジネスマインド」
と「思考法」を身につけるのが
一番の早道です。
巷で言っているような
「すぐにできる!」
「簡単にできる!」
「ラクに稼げる!」
ものではありません。
むしろ、そのようなことを
提唱している人は危険です。
「ビジネスマインド」や
「思考法」を身につけるのは、
最低でも1年はかかりますから。
この二つを同時に体感できるのが
3月7日(土)、「哲学の日」
哲学を楽しく体験していただける
ワークショップを開催致します!
私は、ファシリテーターとして
参加致しますので、ぜひ会場で
お目にかかりましょう!
詳細・お申し込み→こちらより
「紹介者」には、「藤原久美子」
とお書きください。
特典として、3月8日(日)の
「エクセレントお茶会」(銀座)
(10時30分〜12時)に、無料で
ご招待いたします。
* * * * *
動画「プレゼンテーション編」
~基本の構成(型)~
初投稿は→「Excellent大人の大学」
* * 弊社主催講座* * *
「エクセレントお茶会」
銀座 1/22(水)
名古屋 1/23(木)
詳細・お申し込み→こちらから
【人間理解教養講座】(6回講座)
*名称を変更致しました。
残席が2席となっております。
詳細・お申し込み→こちらから
* * * * * *
LINE@に登録された方は、
「絵文字のスタンプ」や「お名前」
を送信していただけると嬉しいです。
宜しくお願い致します。