あなたが将来的に起業したい、
あるいは、すでに起業していて
収入を上げたいと思っている
のであれば、ぜひ40代のうちに
「先延ばしする癖」をやめましょう。
この癖をやめない限り、
「継続的で豊かな収入」を得る
ことは難しいと覚悟しましょう。
ぜひ、「先延ばしする癖」を
やめて、「良い癖」(新しい習慣)
に入れ替えていきましょう。
新しいことを始める前の鉄則は、
「先に」、捨てる・辞める・断つ
ことが原則です。
ただでも「時間がない」「疲れる」
「めんどくさい」と言っているのに、
さらに新しいことを加えても
継続できないのは、当たり前です。
人生という「限られた時間」を
有意義に使うには、「無駄」を
省くことが大切です。
話は変わりますが、私も随分
「無駄」な時間を過ごしました。
教員を辞めて「ビジネス」の世界に
飛び込み、猪突猛進してきましたが、
今になって振り返ると、かなり
「無駄」な時間を過ごしてきたと
思います。
一例を挙げると、起業塾に通ったり、
ビジネスのコーチをつけたり、本を
読んだり、セミナーに通ったり。
「お金」や「時間」や「労力」を
かけた割には、結果の出なかった
ものも多かったです。
だからこそ、
あなたには私のように
「無駄なお金」「無駄な時間」
「無駄な労力」を使わずに、
最短で成功して欲しいのです。
話を元に戻しますと、
「時間の無駄」=「労力の無駄」
その上で、
あなたは「先延ばしする癖」を
やめて、どんな新しい習慣を
身に付けたいですか?
ビジネスを成功させる上で、
あなたが習慣にしたいことです。
あとで、新しい習慣を身に
つける方法を「手帳術」を
使ってお伝え致します。
では、
「なぜ、40代なのか?」について。
私がコンサルをしているお客様は、
40代が多いです。
起業を視野に入れている、あるいは、
売り上げを伸ばしたい、質の高い
サービスを提供したい、といった
向上心のあられる方々ばかりです。
現在、「先延ばしする癖」と格闘
して、逞しく成長しておられます。
別の視点から言いますと、
日本の社会構造上の問題です。
少子高齢化で日本の労働力は
減っています。現在の40代が
定年を迎えるころには、今の
高齢者ほどの年金をもらえる
ことは、考えられないのです。
今後の人生を豊かに暮らすため
には、心身健康で、できる限り
長く働くことが必須です。
定年のない「ビジネス」を
されることをオススメします!
では、
「手帳術」で癖を入れ替えるには
どうしたらいいのでしょうか?
手帳術の極意
①やめるべき癖を月間予定の
余白の部分に、太字で明記する。
②1日に最低でも5回は見て、
振り返りをする。
③できなくても落ち込まない。
「次は頑張ろう」と心がける。
④新しく習慣にしたいことを、
日にちが書いてある欄の左側に
チェックボックスをつけて書く。
例)ブログを毎日書くことを
新しい習慣にしたい場合
1/1 □ ブログ投稿
・
(1ヶ月間、毎日書く)
・
1/31 □ ブログ投稿
実行したらチェックマークを入れる。
⑤最低でも1ヶ月は、毎日継続する。
新しいことが継続できるように
なったら、書くのをやめていいです。
習慣にしていることを、わざわざ
書いたりはしませんからね。
結論です。
ビジネスを成功させるためにも
「先延ばしする癖」はやめましょう。
「行動の癖」=「思考の癖」
「思考の癖」=「思考習慣」
不要な「思考習慣」をやめて、
新しい「思考習慣」に入れ替え、
成功を手に入れましょう。
個別コンサルのお問い合わせは、
お電話でも受け付けております。
藤原:090-8919-9334
現在、「単発」コンサルは行って
おりません。なぜならば、結果に
コミットしているので、最低でも
1年間は必要と考えているからです。
〈追伸〉
*3月7日(土)は、ぜひ予定を
あけておかれてください。
準備が整い次第、お知らせ
致します。お楽しみに〜。
* * * * *
*YouTube
初投稿は→「Excellent大人の大学」
* * 弊社主催講座* * *
「エクセレントお茶会」
詳細・お申し込み→こちらから
【言葉を動かす実践6回講座】
熊本、鹿児島(毎月1回、半年間)
詳細・お申し込み→こちらから
* * * * * *
LINE@に登録された方は、
「絵文字のスタンプ」や「お名前」
を送信していただけると嬉しいです。
宜しくお願い致します。
ピンバック: エクセレント教育株式会社 | KASEGU講師になるための最強の支援