あなたの今年の「目標」は
決まりましたか?
「目標」が決まるということは
頭の中で「言語化」ができた
ということです。
「言語化」できている人は、
今年の年末はそれが叶って
いることでしょう。
あるいは、それ以上のことが
起きているかも。(笑)
なぜ、「言語化」は
大切なのでしょうか?
人間は「言語化」したことしか
「行動」しないからです。
声に出さなくても、頭の中で
繰り返し唱えてもいいです。
(無言の言語化)
ノートに書き出し、それを
頻繁に見るようにするのは、
更にいいです。(可視化)
(文字の言語化)
一方で、
「言語化」したことさえ
「行動」しない人もいます。
今年の「目標」を言語化したのに
行動しないのであれば、そもそも
言葉の使い方が間違っています。
「目標」ではなく、
「妄想」と言うものです。
起業家なのに、今年の目標が
言語化できていないのでしたら、
それは危険です!
特に女性に多いのは、「感覚重視」
や「行き当たりバッタリ」と言った、
計画性なし、その場しのぎの行動。
これでは、ビジネスで「結果」を
出すことは難しいでしょう。
ビジネスで大切な「逆算力」
という力がつきませんし、
なんとな〜く時間が無駄に
過ぎてしまいます。
ご参考までに、私の今年の
「目標」をお伝え致します。
二段階の目標があります。
〈第一段階〉は三つ!
①ビジネス初心者の女性起業家に
『稼ぐ力』をつけ、理想の生活を
実現させるサポートを全力でする!
そのために、ビジネスに特化した
コンテンツを充実させます!
さらに、昨年と引き続き
②稼いだ資金の一部を寄付する!
そのために仕事を頑張ります!
③言語化能力を高めるために
哲学の勉強を深め、発信する!
そのために「思考」する時間を
増やして、苦悩と戦います!
〈第二段階〉
社会貢献できる経営者(起業家)
を増やすこと!
そのために、社会貢献する
ことの価値を伝え続けます!
あなたが、まだ今年の「目標」を
決めていないのであれば、ぜひ
今週末ぐらいまでには「言語化」
することを優先されて下さい。
〈追伸〉
息子が帰省し、絵本の
読み聞かせ!?
言語化できるのは、
まま、うま、わんわん、いちご
あっち、ばいばい など。(笑)
これも「言語化」で大切です。
↓ ↓ ↓ ↓
動画「プレゼンテーション編」
~基本の構成(型)~
〈追伸〉
*3月7日(土)は、ぜひ予定を
あけておかれてください。
準備が整い次第、お知らせ
致します。お楽しみに〜。
* * * * *
*YouTube
初投稿は→「Excellent大人の大学」
* * 弊社主催講座* * *
「エクセレントお茶会」
詳細・お申し込み→こちらから
【言葉を動かす実践6回講座】
熊本、鹿児島(毎月1回、半年間)
詳細・お申し込み→こちらから
* * * * * *
LINE@に登録された方は、
「絵文字のスタンプ」や「お名前」
を送信していただけると嬉しいです。
宜しくお願い致します。