「公務員の世界とビジネスの世界
の違いは、どんなことですか?」
というご質問にお答えいたします。
〈こんな方にオススメです〉
・もっと豊かな生活をしたい。
・これから起業したい。
・起業家として結果を出したい。
・経済的に自立したい。
・老後の生活が心配だ。
ぜひ最後までYouTube動画を
ご覧ください。
今回は、「違い」の二つ目です。
*一つ目は→こちらにて
~「管理される環境にいる人」と
「管理する環境にいる人」~
あえて、教員の世界を
「担任」と「校長」に分けて
お話していますが、これをそのまま
「家庭」や「職場」、「部下と上司」
「従業員と経営者」に当てはめて
考えてみてください。
*仕事内容が違うことは、当たり前
なので、触れていません。
「変わりたい!」と思われる方は、
次の5つを意識してみてください。
1〜3は、自分が努力すれば、
簡単に変えることができます。
重要なのは、4、5です。
意識してトレーニングして
いきましょう。
特に「言葉使い」は奥が深いです。
「言葉」そのものを俯瞰して捉え
られるようになると鬼に金棒です!
「言葉を動かす実践6回講座」や
「講師のためのスキルアップ6回講座」
で深めております。
「劇的に人生を変えたい!」と
思われる方は、ビジネスの世界へ〜。
お待ちしております。(笑)
YouTubeをはじめました。
初回の動画→「Excellent大人の大学」
* * 弊社主催講座* * *
「エクセレントお茶会」
名古屋(12/19)、東京(12/24)
博多(1/10)
詳細・お申し込み→こちらから
【言葉を動かす実践6回講座】
熊本、鹿児島(毎月1回、半年間)
詳細・お申し込み→こちらから
* * * * * *
LINE@に登録された方は、
「絵文字のスタンプ」や「お名前」
を送信していただけると嬉しいです。
宜しくお願い致します。