あなたは、他人が自分のことを
どう思っているか気になりますか?
ある程度は、誰でも気になるものです。
まったく気にならなければ、
髪がボサボサであろうが、服が
ボロボロであろうが、誰が何を
言おうがものともしないはずです。
他人が自分のことをどう思って
いるかを、必要以上に強く感じる人
のことを「自意識過剰」と言います。
他人の目が気になって、洋服を
何度も着替えたり、ヘアスタイルを
セットするのに1時間ぐらいかかったり。
どんな話をしたらいいのだろうと
考えて不安になったり・・・。
大したことのない失敗でもひどく
落ち込んだり、その結果、失敗する
ことが怖くなって行動することを
極度に恐れたりする人もいます。
さて、
私は「お茶会」や「相談会」などで、
いろんな人のお悩みをお聞きします。
「〇〇は、どうしたらいいんですか?」
とご質問をされるので、アドバイスを
するわけですが・・・。
「それは藤原さんだから
できるんでしょう。」
「今更そんな言葉は言えません。」
「もし失敗したらどうするんですか。」
のようなお返事が返ってくると
ガッカリします。
アドバイスしたのに、それを実践に
移す気持ちがないのなら、相談して
も意味がないのでは?と思います。
これが「自意識が強い人」の特徴
であり、「行動」を妨げている原因
であることは意外と多いのです。
例えば、
「ブログには、顔写真を
載せた方がいいですか?」
と、ご質問をいただいので、
「支障がなければ、顔写真を
載せた方がいいでしょうね。」
と、アドバイスしても
「えーーー、私ブスだから。」とか
「みんなに知られるのが嫌なんです。」
とか。
他人は、あなたがブスだろうが
美人だろうが、あなたが気に
しているほど、世間はあなたに
興味などありません。
興味があるのは、みんな「自分」
のことだけですから、ご安心下さい。
それより、行動を妨げる「自意識」
を捨てたほうが得策です!
強い自意識は、新しいことを始め
たり、自分が変化しようと思って
いたりする時に、行動を邪魔します。
強い自意識は、成功を妨げる!
私も日々、自意識が強くならない
ように意識してトレーニングして
います。(汗)
さて、
今年最後の「エクセレントお茶会」
を開催いたします。
「自意識が強いのでは?」と気に
なる方は、参加してみられませんか。
【熊本市開催】12月5日(木)
【名古屋開催】12月19日(木)
【東京開催】12月24日(火)
詳細・お申し込み→こちらから
* * * * *
「三思会」の理念や活動内容、
現代哲学の話を聞いてみたいと
思われる方は、下記をご覧ください.
↓
http://three-thought.com/seminar/
セミナーに参加される方は、
「紹介者」に「藤原久美子」と
書いていただいても結構です。
* * 弊社主催講座* * *
「エクセレントお茶会」
熊本(12/5)名古屋(12/19)東京(12/24)
詳細・お申し込み→こちらから
【言葉を動かす実践6回講座】
熊本、鹿児島(毎月1回、半年間)
詳細・お申し込み→こちらから
* * * * * *
宜しくお願い致します。