あなたは噂話をするタイプですか?
ターゲットになるタイプですか?
単なる傍観者タイプですか?
「Aさんは、上司と不倫しているん
だって。誰にも言わないでよ〜。」
「ここだけの話よ。B子さんは夫婦仲が
悪くて毎日喧嘩しているんだって。」
「噂話」って、良くないことだと
分かってはいるけれども、好きな人
が多いのではないでしょうか?
少数派ではあると思いますが、
噂話が嫌いな人もいます。
さて。
「噂話」とは、特定の人のことに
対して事実かどうかを確認せずに
第三者に伝えたりすることですが、
この噂話が好きな人には、どんな
深層心理があるのでしょうか?
また、それを聞いて面白がる人や
ただ傍観している人の深層心理は?
このような人間の「本質」について
学びを深めていただくのが
【言葉を動かす実践6回講座】
(連続講座)です。
現代哲学をベースに
「よりよく生きるための秘策」を
お伝えしている講座でもあります。
「哲学」と聞くと、よく分からない、
難しそう、と思われるかもしれません
が、そんなことはありません。
過去の哲学者の考え方を習得する
ことで、学問の最高視点の知識(教養)
が身につき、人間関係・子育て・家庭・
健康・仕事・ビジネスなどにおける
色々な問題を、自ら決解決する力や
応用する力を身につけることがてきます。
具体例を用いながら分かりやすく、
そして、日常生活の中で実践して
いただけるように、哲学の「使い方」
もお伝えしています。
(実践が伴わなかったら元の黙阿弥です。
それこそ学びが無駄になってしまいます。)
哲学を「使う」ことで、物事を捉える
「視点」や生活の「質」が高まり、
「豊かな人生」「ストレスのない人生」
「幸せな人生」を送ることができるように
なります。
2020年「1月〜6月」(前期)の募集、
熊本と鹿児島にて開催致します。
東京・名古屋は、2020年(前期)
4月〜9月を予定しています。
【言葉を動かす実践6回講座】
(毎月1回)の詳細・お申し込み
「藤原お茶会」を熊本(11/7)
名古屋(11/21)、東京(12/24)
にて開催致します。
詳細・お申し込み→こちらから
お会いできるのを
楽しみにしています。
* * 弊社主催講座* * *
東京銀座【悩みの相談会】
11月11日(月) 10時30分〜12時
詳細・お申し込み→こちらから
東京銀座【お試しコンサル】1名様限定
11月11日(月) 14時〜15時
詳細・お申し込み→こちらから
* * * * * *
宜しくお願い致します。