この春、何か新しいことを
始められましたか?
エクセレント教育株式会社
代表の藤原久美子です。
ブログを訪問してくださり
有難うございます。
約5年間、断捨離に関する
ブログを書いてきましたが
それを全て捨てて、この
ブログを開設いたしました。
卒業しないことには、次の
ステージにはいけませんから。
「終わりの始まり」
簡単に自己紹介を致します。
熊本県八代市在住、4人家族。
公立小学校教師として31年間勤務し、
2015年3月末(52歳)に退職しました。
在職中は、教育論文や実践活動が
高く評価され、職員研修での
講師依頼を受けることも多く、
県外に出向くこともありました。
また、心理学にも興味があり
「心理カウンセラー」や
「メンタルコーチ」の資格も
取得していました。
2014年には「認断捨離トレーナー」
の認定も受けました。
それに伴い、2015年4月に
「エクセレント教育株式会社」
を設立し、断捨離に関する
講座や講演会、セミナー、
カウンセリング&コーチング、
ビジネスのサポートなどを
行ってきました。
2015年から2019年までの4年間に、
講演会や講座などで述べ3000人
の方々に「断捨離」の哲学を
お伝えしてきました。
また、個人コンサル(半年・1年コース)
では、述べ50人の方々と
濃密な時間を共有し、課題解消の
お手伝いをすることで、お客様に
感謝して頂くこともできました。
有難いことにリピートして
下さった方々も多かったです。
弊社の経営も順調に伸び、
ビズネスの世界でしっかり
「結果」(利益)を出して
きたと自負しております。
そんな中に、なぜ、
断捨離トレーナーを
卒業したのでしょうか?
ヒントは「終わりの始まり」です。
続きは、次回のブログにて。
これからも、よろしくお願いします。
奈緒美さん、ブログを読んでいただいて有難うございました。
こちらこそ、宜しくお願い致します。
一度鹿児島お茶会に参加させていただきブログはよく拝見させていただきました。次のステージが気になって待ってました。終わりの始まり気になりますまた次のブログもまた楽しみにしてます。
お写真ステキ!さらなるご活躍をご祈念申し上げます
山迫様、嬉しいお言葉をいただいて感謝申し上げます。
鹿児島にも毎月お伺いしております。
これからも宜しくお願い致します。
藤原さん、独立おめでとうございます今後のご活躍楽しみにしています
高澤さん、ご丁寧にコメントまでいただいて恐縮しております。
断捨離の学びを基盤にして、さらに進んでいきたいと思っております。
今後とも宜しくお願い致します。
こんにちは
ご連絡ありがとうございます。
有田様、コメントをいただいて有難うございます。
お役に立てるブログを書いていきたいと思います。
これからも宜しくお願い致します。