あなたは、姓名判断をした
ことがありますか?
興味本位ですることもある
でしょうし、悩みがあった時に
救いを求める人もいるでしょう。
自分の名前そのものが好きに
なれないと悩んでいる人に
とっては、改名のヒントを
得られるかもしれません。
不運続きや精神的苦痛から、
画数の良い名前に改名する
人もおられるようです。
名前の画数が凶や大凶などで
離婚・病気・短命のような結果
が出たりするのは、気持ちの
よいものではありませんよね。
(ネットより拝借)
知人に「姓名判断」や「生年月日」
による占いが趣味の人がいますが、
死亡事件などのニュースを聞くと
すぐに名前の画数を調べています。
そして、
「画数に凶や大凶がでているもの。」
と得意そうに話しています。
一方で、
「そんなの当たるわけない!」
と思う人も多いものです。
実は、私も20代半ばに知人に
連れられて姓名判断に行った
ことがあります。
結婚のことで不安に思っていた
のと、興味本位の半々でした。
「今の姓はとてもいいけど、
藤原の姓になるとよくない。
総格数は46。凶が出ているよ。」
と、言われたのを覚えています。
他にも色々言われましたが、
当時から「占い」とか「霊」などを
信じるタイプではなかったので。
そもそも姓名判断などの占い系も
「ビジネス」の一つです。
姓名判断に来た人に、
パワーストーンや開運印鑑、
あるいはお守りなどを売って、
高収益を上げている人もいます。
ある意味、これも「言葉の力」で
あり、セールストークがうまいの
だろうと思われます。
皮肉なことではありますが、
これが現実ですから。
姓名判断などの占い系が悪いと
言っているのではありません。
ただ、それによって「不安」を
取り除けたらとか、どうすれば
よいかという「答え」を聞きたい、
というのであれば、それは大きな
勘違いというものです。
自分の人生の悩みやお困り事を、
名前の画数でどうにかしようと
思っていること自体が、自分で
考えることを放棄していること
だからです。
人生を切り拓く力は、
名前の「画数」の問題ではなく
自分の「思考」の問題です。
思考力を高めて、自分で最適解を
考え出せる人間になりたいもの。
どうしても自分の「思考力」に
限界を感じた時は、信頼のおける
人に相談されることをおススメ
いたします。
もし、お悩みなどがございましたら
「藤原お茶会」と「お試しコンサル」
を体験してみられませんか?
本日、お昼前のLine@にて
先行のお知らせを致します。
Line@を登録されていない方は
下記よりどうぞ。
* * 弊社主催講座* * *
東京「講師のためのスキルアップ6回講座」
〜メタセールス力を身に付け、
ビジネスで結果を出す〜
詳細・お申し込→こちらから
残席2名様となりました。
* * * * *
東京本部設立
オープニング記念セミナー
「知らないと損するお金の㊙︎知識」(60分)
+「Q&A」(30分)
詳細・お申し込み→こちらから
あと少しお席がございます。
* * * * *
東京「言葉を動かす実践講座」(6回)
詳細・申し込み→こちらから
残席1名様となりました。
* * * * *
「家族関係やビジネスの悩み相談会」
【名古屋】9月25日(水)
詳細・お申し込み→こちらから
残席1名様となりました。
* * * * * *
*下記は、LINE@です。
「限定の記事」や「お得な情報」
を、いち早くお知らせ致します。
宜しくお願い致します。