あなたは、自分のことを「価値」
のある存在だと思っていますか?
お客様の悩みに意外と多いのが、
自分の「価値」についてです。
「40を過ぎているのに結婚も
していない、彼もいない。
そんな自分は価値がない。」
「仕事もできない。特技もない。
恋人もいない。相談相手もいない。
そんな自分は価値のない人間だ。」
「家族にいつも迷惑ばかりかけて
いる。こんな自分は価値がない。」
など。
心理学の視点から言えば、
自分に「価値」がないと思って
いる人は、「自己肯定感が低い人」
という解釈になります。
(極端に自己価値が低い場合は、
いつも「死にたい」とか「消えたい」と
思っていて、思春期から自傷行為など
を起こし、繰り返す危険性もあります。)
この様な場合の心理学での対処法は、
・自分を大切に扱うこと
・自分を唯一無二の存在だと思うこと
・自分自身を満たしておくこと
などのようなことです。
もう少し詳しく言えば、
・自分の中にある、自分を苦しめて
いる固定観念(〜ねば、〜べき)に
気づき、手放していきましょう。
とか
・自分には価値がないと思うのは、
他人との比較が原因です。比較に
よって劣等感を抱かされています。
他人と比較するのではなくて、
自分のよいところを見つけましょう。
みたいなアドバイスになりがちです。
つまり、見ているのはすべて
「自分」や「自分の内面」ばかり。
自分の「価値」は、自分でどうにか
なると勘違いをしているのです。
これも悪くはありませんが、
極論を言えば、
自分の「価値」は、自分で
決められるものではないのです。
次回は、哲学的視点から
お伝え致します。
* * 弊社主催講座* * *
東京「講師のためのスキルアップ6回講座」
〜メタセールス力を身に付け、
ビジネスで結果を出す〜
詳細・お申し込→こちらから
残席2名様となりました。
* * * * *
東京本部設立
オープニング記念セミナー
「知らないと損するお金の㊙︎知識」(60分)
+「Q&A」(30分)
詳細・お申し込み→こちらから
あと少しお席がございます。
* * * * *
東京「言葉を動かす実践講座」(6回)
詳細・申し込み→こちらから
残席1名様となりました。
* * * * *
「家族関係やビジネスの悩み相談会」
【名古屋】9月25日(水)
詳細・お申し込み→こちらから
残席1名様となりました。
* * * * * *
*下記は、LINE@です。
「限定の記事」や「お得な情報」
を、いち早くお知らせ致します。
宜しくお願い致します。