不幸になるのは、とても簡単です!
「不幸になる簡単な三つの方法」
(単純に考えれば、幸せになるには、
この逆をやればいいのです。)
一つ目は「過去の出来事を悔やむ」
(前日のブログをご覧ください。)
心当たりがあれば、
「今すぐ辞めてください。」
とは言っても、それが「癖」に
なっているのでしたら
トレーニングは必須です。
二つ目は、「他人と比べる」
自分の容姿や生活水準、成績や学歴、
資格や業績を他人と比べることほど、
自分を不幸にすることはありません。
例えば
「Aさんは、美人で背も高いし、
私なんてブスで身長148センチ。
(藤原のこと:笑)」
「Bさんの家は、資産家で豪邸。
毎年夏休みはハワイへ。
うちは、貧乏で他県に旅行した
こともない。(泣)」
「Cさんは、頭がよくていつも
トップの成績。私は、どんなに
勉強してもわからない。そもそも
生まれつき頭が悪い。(泣)」
他人と比べる人は、それぞれの
良いところだけをピックアップ
して比較するわけです。
もしかしたら、
Bさんは、お金持ちの家柄かも
しれないけれど、とっても
性格ブスかもしれません。
誰かと自分を比べると、必ず、
「羨ましい」とか「妬ましい」
という気持ちが生まれます。
あるいは、優越感に浸って
他人を下に見てバカにするなど。
恨み、つらみ、愚痴、開き直りの
言葉や他人を卑下する言葉を発して、
幸せになれるはずがありません。
何と言っても、その言葉を
一番の近距離で聞いているのは
誰だと思いますか?
・
・
・
この質問を小学校1年生にした
ことがあります。
小学1年生でもわかりましたよ!
(スゴい!)
答えは・・・
「自分」です。
三つ目は、次回のブログにて。
* * * * *
東京本部設立
オープニング記念セミナー
「知らないと損するお金の㊙︎知識」(60分)
+「Q&A」(30分)
詳細・お申し込みは→こちらから
* * * * *
東京「言葉を動かす実践講座」(6回)
は、残席1名様となりました。
詳細・申し込み→こちらから
* * * * *
「家族関係やビジネスの悩み相談会」
【名古屋】9月25日(水)
11時30分〜13時30分
詳細・お申し込みは
* * * * * *
*下記は、LINE@です。
「限定の記事」や「お得な情報」
を、いち早くお知らせ致します。
宜しくお願い致します。