おはようございます、藤原です。
前回の続きになります。
前回は→こちらより
不要だと思っていた教養…。
実は、「教養こそが必要だった!」
と気づくことがあります。
例をあげると、
ものづくり(IT系)という専門職で、
実績を積み、社内でも評価されるAさん。
教養を身に付けても、作業効率や研究には、
一切関係ないと思っておられました。
ところが、仕事の評価が上がるほど、
社外や県外の方との接触頻度が増え、
新たにできた研究チームのリーダーを
務めることになったのだそうです。
ここにきて、
知識人や研究者の方々とのお付き合い、
さらに、若手の育成という新たな課題。
それらをよりよく進めていくために、
Aさんご自身に不足していることは
「言語化能力」や「思考力」だと。
そこを強化してくれるものは、
「真の教養」以外にはないと
確信できたので、受講の決断を
されたとのことでした。
一方で、教養の必要性に
気づかれない方も多いようです。
それでも、多くの人と同じような
人生を送ることは可能です。
教養の必要性に気づいた人は、
「わらしべ長者」になれるかも
しれません。
この昔話は、一本のわらしべを
価値の高いものに交換して
予期せぬ幸福を掴んだというお話。
わらしべ=教養(哲学を含む)
「教養」も、頭の中にあるだけでは
宝の持ち腐れになってしまいます。
現実にどう活かすかを考えて、
行動ができるようになると、
自分より格上の人とお付き合いする
ことが可能となります。
そして、教養を身に付けた人たちが
真剣に社会のことを考えて討論して
いくことにより、この国を
よりよい方向に変えていくことが
できると思います。
= ビジネスパーソンの方へ =
ビジネスシーンにおいて、
結果を出す(成功する)ために、
最も重要なことはなんでしょうか?
あまり教えたくはないのですが、
正直にお伝えします。
「自分より格上の人と付き合えるか」
ということ。
教養がなければ怖気づいて
会話もままならないのは
想像に難しくないでしょう。
*
ビジネスパーソンとして結果を出したい、
リーダーとして自信を持って指導したい、
真の教養を身につけて人間性を磨きたい、
という方は、「オンライン 特別セミナー」
にご参加ください。
5/13(金)の午後14時からと19時から
オンラインセミナーを実施いたします。
参加費は、3,000円です。
この価格は、破格値であり、
100倍〜1000倍の価値があるのは
間違いありません。
こちらの期日が最終のご案内となります。
【詳細・お申し込み】
↓ ↓ ↓
https://clementia-ac.com/l/m/NFjtqd6YYvTs5v
紹介者名には、
「藤原久美子」とご記入ください。
*
西洋哲学塾「無料会員」の登録が
まだの方は、ぜひ、ご登録下さい。
ー ー ー ー ー ー ー
経営者・ビジネス人のための
強者の教養
<西洋哲学塾 ホームページ>
ー ー ー ー ー ー ー
「無料会員」としてご登録いただくと、
会員ページにアクセスできます。
無料会員ページは、塾長である
山田亨(とおる)が記事を書いています。
今後、内容が追加されますので、
楽しみにお待ちください。
*
◾️東京官学支援機構 専務理事
◾️東京リベラルアーツクラブ
上席研究員
◾️東京哲学会議 特別貢献会員
◾️東京リベラルアーツ・アソシエーション
会長
https://excellent-ed.jp/archives/20113
◾️公式LINE
↓ ↓ ↓
◾️ホームページ
◾️プロフィール
https://excellent-ed.jp/greeting#prof
◾️メール
◾️FB
https://www.facebook.com/kumiko.fujiwara.315
■YouTube
「『素直な人』では結果は出せない」
■YouTube
「成功を目指す人へ やめるべきこと」
■YouTube 人生は「脱落ゲーム」!