おはようございます、藤原です。
女性が集まると、
どうしても家事のことが
話題にあがるものです。
仕事の関係で集まっているので、
本来ならばそれについてもっと
深めたいという思いがある反面、
ちょっとしたお手洗い休憩などに
なると
「今夜の夕食は何にしよう…。」
「キッチンには洗い物が溜まっている…。」
「雨が降って、洗濯物が濡れている…。」
などと話題は家事へと向かいます。
けっして家事のことを考えるのが
楽しいからではありません。
勿論、家事が好きな人もいます。
ただし、
・料理は好きだけと片づけは苦手
・掃除は好きだけと料理は苦手
・洗濯を干すのは好きだけと
たたむのは嫌い
など、得意不得意分野が
あるようですが。
ですから、女性がみんな
家事が好きかと言えば…
願わくば、誰か他の人に
やって欲しいと思っている人は
少なくありません。
経済的にゆとりのある人の中には、
家事代行業者などに
お願いしている方もおられます。
しかし、
・経済的なゆとりはない。
・夫は家事に非協力的。
・子どもはお腹を空かせている。
・部屋は散らかっている。
・洗濯物は山になっている。
家に帰ると悲惨な現実が
飛び込んできます。
多くの女性は、家庭を持つと
よほど理解のある夫でない限り、
家事のほとんどをしなければ
いけなくなります。
家事から逃げたくても
逃げられないので、
しぶしぶ引き受けることに。
私は、仕事も家事も丁寧にやる
女性(男性)は品格があると思います。
ただし、
「その愚痴を言わなかったら」
です。
家事などは、誰にも
認められない・評価されない仕事。
それを黙々と毎日続けることは、
どれだけ精神力のいることか。
家事=精神修養。
しかし、多くの人は
「夫が料理ができないのは仕方ない
として、せめて自分のものだけでも
片づけてくれたら…。
結婚して何年も言い続けている
けど、結局やらないので、
仕方なく私が片づけているのです。」
このように片づけのできない夫
の愚痴が…。
その理由の一つには、
私が「元・断捨離トレーナー」
だったから、
というのもあると思います。
私に話せば、いいヒントがもらえる
と期待されているのでしょう。(笑)
さて、あなたも考えてみてください。
「夫(あるいは、子どもや親)に
片づけをさせたい」と思っている人に、
どんなアドバイスをしますか?
どんなに片付ける方法を教えても、
どんなに実力のある専門家に
サポートをお願いしてもムダです。
それは
「相手の問題ではなく、自分の問題」
だからです。
結論を申し上げると
「自分の欲望通りに相手を動かしたい」
と思っていることが、
悩みの本質だからです。
相手を変えるのではなく、
自分の思考の癖を変えること。
一度身についてしまった
思考パターンを変えるのは、
至難の業。
日々、トレーニングが必要となります。
最大の敵は、自分自身!
相手は、
「思い通りになんかするものか!」
と無意識的にモノを散らすことで
アピールしているのです。
では、相手は一生変わらない
のでしょうか?
それは、わかりません。
自分が、人間の本質を知るための
学びと実践を継続していけば、
いつかは変わるかもしれません。
どうせ相手は変わらないと
決めつけて、投げやりになる
のではなく、(これがラク)
自分が人間として成長するための
努力を真摯にやっていくことで、
いずれは相手にも影響を与える
存在になれるかもしれません。
思考弱者は、
自分の欲望が満たされない
と思ったら、逃げる。
思考強者は、
自分の欲望が満たされない
と思うことに、挑戦する。
自分の欲望よりも、
自分に求められている存在意義を
成し遂げる「美学」のようなもの、
つまり品格や矜持(信念など)を
持って生きることにこそ
価値があるのではないでしょうか。
<メタビジネスアカデミー開講記念特別セミナー>
オンラインセミナーは、
本日(4/29)が最終となります。
・4/29(金・祝)19:00-21:00 @zoom
↓ ↓ ↓
https://seiyou-tetsugaku.com/lp/2022_prev_ol/
ご一読されたあとに、
セミナーにお申し込みをされる場合は、
紹介者名に「藤原久美子」とご記入下さい。
西洋哲学塾「無料会員」の登録が
まだの方は、ぜひ、ご登録下さい。
ー ー ー ー ー ー ー
経営者・ビジネス人のための
強者の教養
<西洋哲学塾 ホームページ>
ー ー ー ー ー ー ー
「無料会員」としてご登録いただくと、
会員ページにアクセスできます。
無料会員ページは、塾長である
山田亨(とおる)が記事を書いています。
今後、内容が追加されますので、
楽しみにお待ちください。
*
◾️東京官学支援機構 専務理事
◾️東京リベラルアーツクラブ
上席研究員
◾️東京哲学会議 特別貢献会員
◾️東京リベラルアーツ・アソシエーション
会長
https://excellent-ed.jp/archives/20113
◾️公式LINE
↓ ↓ ↓
◾️ホームページ
◾️プロフィール
https://excellent-ed.jp/greeting#prof
◾️メール
◾️FB
https://www.facebook.com/kumiko.fujiwara.315
■YouTube
「『素直な人』では結果は出せない」
■YouTube
「成功を目指す人へ やめるべきこと」
■YouTube 人生は「脱落ゲーム」!