おはようございます、藤原です。
前回は、ビジネスで結果を出したい、
人生で何かを達成したい、
という意識の高い方であれば、
「恥ずかしい」という経験を
積み重ねることが大切である、
ということを書きました。
これには一連の流れがあります。
ー ー ー ー ー
恥ずかしい
↓
恥をかきたくない
↓
失敗したくない
ー ー ー ー ー
多くの人は、失敗したくないから
チャレンジできないのです。
そして、コーチやコンサル、
あるいは起業塾や勉強会などに
お金を使っている人に
「お金を出しても成功するとは
限らないし…。」
「失敗したらお金を捨てることに
なるから…。」
「私は頭が悪いからお金をかけても
ムリ…。」
のような捉え方をしてしまいがち。
結局、ルサンチマン(弱者の逆恨み)
に陥り、ますます泥沼から抜け出す
ことができない、といった状況に…。
だからでしょうか、
ビジネスをしている人で
成功する人は、ほんの一握りに
なってしまうのでしょう。
一方で、学ぶことにお金をかけて、
仮に失敗したとしても
「どのようなことが失敗に
繋がったのか?」
「次に失敗しないようにするには
どうしたらいいのか?」
「これを成功に変えるには
どう繋げていけばよいのか?」
ということを、多角的な視点から
一緒に考えてくれるメンターが
いますから、一人でやるより
はるかに心強いです。
(それができないメンターだったら
あなたの人選ミスです。)
失敗を、失敗で終わらせないのが
ビジネスの鉄則。
思考力のある人は、
失敗をどう成功に変えることが
できるかを考えて、次の行動を
起こすことができますから。
*
思考力のある人は、
恥をかきながら(失敗をしながら)
学びを深め、次の成功を掴みにいく。
普通の人は、
恥をかきたくない(失敗したくない)ので、
学びに投資するのは、お金のムダだと
思って、学ぶことを諦める。
残念な人は、自分が恥をかいている
ことにも気づいていない脳天気な人
なので、学びとは無縁。
イタい人とか、おめでたい人と
表現することもあります。
*
社会人になると、恥ずかしいことを
しても誰でも教えてくれません。
見捨てているわけではありません。
それが「大人の所作」というもの。
「この人は使えない」と思われたら、
切り捨てられるだけです。
その人に仕事をお願いしなくても、
他にできる人はたくさんいますから。
・使える人と使えない人
・有能な人と無能な人
・結果を出す人と腐敗していく人
二極化は、ますます激しくなって
いくでしょう。
人生を少しでも前に進めたい、
ビジネスで結果を出したい、
社会に貢献したいという志のある人は、
今のままだと「恥ずかしい」と
いうことに、早く気づくこと。
気づけば、次にどんな行動を
起こせばいいのかがわかるはずです。
わからない人は、
「メンターをつけた方がいいのでは?」
と、老婆心ながら思います。
「人生、このままでは終わらせない!」
と思う人は、恥をかく環境に飛び込む
ことが一番の早道です。
ぜひ、特別セミナーにご参加ください。
↓ ↓ ↓
<メタビジネスアカデミー開講記念特別セミナー>
オンライン(ZOOM)
・4/28(木) 19:00-21:00 @zoom
・4/29(金・祝)19:00-21:00 @zoom
お申込みに関する下記のリンクを
読んでいただくだけでも、
資本主義社会で生きていく上での
重要なメッセージを受け取ることが
できます。
↓ ↓ ↓
https://seiyou-tetsugaku.com/lp/2022_prev_ol/
東京会場は、あと少しお席がございます。
日程が確保出来そうな方は、
是非ご参加いただければと思います。
↓ ↓ ↓
https://tetsugakunohi.com/mba2022_seminar/
ご一読されたあとに、
セミナーにお申し込みをされる場合は、
紹介者名に「藤原久美子」とご記入下さい。
西洋哲学塾「無料会員」の登録が
まだの方は、ぜひ、ご登録下さい。
ー ー ー ー ー ー ー
経営者・ビジネス人のための
強者の教養
<西洋哲学塾 ホームページ>
ー ー ー ー ー ー ー
「無料会員」としてご登録いただくと、
会員ページにアクセスできます。
無料会員ページは、塾長である
山田亨(とおる)が記事を書いています。
今後、内容が追加されますので、
楽しみにお待ちください。
*
◾️東京官学支援機構 専務理事
◾️東京リベラルアーツクラブ
上席研究員
◾️東京哲学会議 特別貢献会員
◾️東京リベラルアーツ・アソシエーション
会長
https://excellent-ed.jp/archives/20113
◾️公式LINE
↓ ↓ ↓
◾️ホームページ
◾️プロフィール
https://excellent-ed.jp/greeting#prof
◾️メール
◾️FB
https://www.facebook.com/kumiko.fujiwara.315
■YouTube
「素直な人では結果は出せない」
■YouTube
「成功を目指す人へ やめるべきこと」
■YouTube 人生は「脱落ゲーム」!