おはようございます、藤原です。
まだ息子が家にいた頃のことです。
パソコン関係のことがわからないと、
すぐに息子に聞いていました。
彼の得意分野なので、いつも
分かりやすく教えてくれました。
しかし、彼から言われたある言葉が
今でも脳裏に焼き付いています。
「お母さん、聞くのはいいけど、
まずは自分で調べる習慣をつけた方
がいいよ。」
あれから10年以上が経過したでしょうか。
今では、私が他人にそれを言う立場に
なっていますが、過去の自分を思い出すと、
穴があったら入りたいくらいです。
しかし、大切なのは
過去を分析した上でそこに留まらず、
未来の物語を創ること。
理想の未来を達成するために、
今、何をするかが大切になってきます。
日本の民度を少しでも上げることが
できるように、言いにくいことでも、
人間として大切なことがあったら
勇気を出して伝えていかなければ
ならないと思っています。
さて、今の時代、
わからないことがあると
ネットで検索すれば、すぐに必要な
情報を収集することができます。
多くの人は、ネットから情報を
収集したり、同僚や上司に聞いたり
しならがノウハウを仕入れて、
仕事をしているのではないでしょうか。
さらに「もっと知識を増やしたい」
「もっと新たな武器を身につけたい」
と、学ぶことに貪欲なビジネスパーソンも
一定数おられます。
特に起業している人であれば、
MBAやそれに近い資格を取る人がいますが、
私が関わってきた人たちは、
「学んだけど、結果に繋がらなかった」
「資格を取ったけど、役に立たなかった」
と言っています。
ビジネスをしている、していないに
関わらず、大切なのは「学びの方向性」
知識を増やすことではなく、
「本質」を掴むこと。
「本質によって練り上げられた体系」
を学ぶことによってのみ、
他者に影響を与えるような高い能力を
身に付けることができるもの。
本質を追求した学びとは、
自分の専門分野を超えた学びである
ことは言うまでもありません。
言い換えると、そこでしか学ぶこと
のできない学びは、ネットや本では
調べることのできない学び。
思考弱者は、
調べればわかることを学ぶ。
思考強者は、
調べてもわからないことを学ぶ。
詳しくは、こちらのセミナーで
聞くことができます。
<メタビジネスアカデミー開講記念特別セミナー>
↓ ↓ ↓
https://tetsugakunohi.com/mba2022_seminar/
ご一読されたあとに、
セミナーにお申し込みをされる場合は、
紹介者名に「藤原久美子」と
お書きください。
*
【先着3名様】自宅開催「お茶会」
場所 熊本市八代市 自宅
日時 4月22日(金)10時30分から12時
(延長の可能性もあります)
締切 4月8日(金)
詳細・お申し込み→こちらより
*
西洋哲学塾「無料会員」の登録が
まだの方は、ぜひ、ご登録下さい。
ー ー ー ー ー ー ー
経営者・ビジネス人のための
強者の教養
<西洋哲学塾 ホームページ>
ー ー ー ー ー ー ー
「無料会員」としてご登録いただくと、
会員ページにアクセスできます。
無料会員ページは、塾長である
山田亨(とおる)が記事を書いています。
今後、内容が追加されますので、
楽しみにお待ちください。
*
◾️東京官学支援機構 専務理事
◾️東京リベラルアーツクラブ
上席研究員
◾️東京哲学会議 特別貢献会員
◾️東京リベラルアーツ・アソシエーション
会長
https://excellent-ed.jp/archives/20113
◾️公式LINE
↓ ↓ ↓
◾️ホームページ
◾️プロフィール
https://excellent-ed.jp/greeting#prof
◾️メール
◾️FB
https://www.facebook.com/kumiko.fujiwara.315
■YouTube
「成功を目指す人へ やめるべきこと」
■YouTube 人生は「脱落ゲーム」!