おはようございます、藤原です。
今日は大晦日。
コロナ禍で何かと不便なことも
ありましたが、お陰様で無事に
一年を乗り切ることができました。
また、今年も「毎日ブログを更新する」
という「具体の目標」も達成できました。
これもひとえに、読者の方々のお陰です。
ありがとうございました。
*
さて
個人的なことではありますが、
個人的なことではありません。
(意味不明?)
12月に入ってからというもの、
寸暇を惜しんで「教材作り」
(新コンテンツ)に没頭しております。
クリスマスのイベントのような
「一時的な快楽」を満たすことよりも、
人生に影響を与えるような
新コンテンツ作りに向き合って、
苦悩し、高次の価値を生み出す方が
「真の快楽」を味わえる気がしています。
(心から楽しめます。)
明日(元旦)も部屋にこもって
コンテンツ作りに励みます!(笑)
新コンテンツは、
1月中旬〜下旬にご案内の予定です。
テーマは、哲学を含む
「リベラルアーツ」です。
西洋哲学・東洋哲学、さらには
東京官学支援機構・東京哲学会議・
東京リベラルアーツクラブを経由した、
(詳細は、下記のリンクをご覧ください)
東京大学および東京藝術大学からの
最新の研究情報(美学を含む)を得て、
自分なりに咀嚼し、研究を深め、
哲学初心者の方にも理解していただける
ように教材化を進めているところです。
ぜひ、「知」の最前線を知っていただき、
ご自身の仕事や経営、家庭やプライベート
で活かしていただきたいと思っています。
何より「思考力」や「視点」が
高くなりますので、結果として
「悩み」が解消されるだけでなく、
他者より圧倒的に高いポジジョンが
取れるようになります。
私の今までの学びと研究と矜持を
総動員して練り上げた、
最高傑作の新コンテンツです。
新たな一歩を踏み出す「宝の地図」
と言ってもいいでしょう。
そのうえで、
私が大切(矜持)にしているのは、
・日本の民度を上げること。
・社会貢献できるリーダーを育成すること。
・誠実なビジネスで結果を出すこと。
これは「よりよい社会」「よりよい日本」
を創ることに繋がると確信しています。
このようなことに、少しでも
興味のある方とのご縁がつながれば
いいなと思っています。
2022年、
「何をしていいかわからない。」
「目標はどうやって決めればいいの?」
「とにかく教養を身に付けたい。」
「私にはどんなことができるのだろう?」
「ビジネスで結果をだすには?」
などと、モヤモヤされている方は
「新年お食事会」にご参加くださいませ。
【東京銀座】 1月14日(金)
【熊本市中央区】1月22日(土)
定員 3名様
締め切り 1月6日(木)
詳細・お申し込みは
気になる方は、お早めに
お申し込みください。
☆人生を加速させたい、あるいは
ビジネスの成功を目指したい方は
ぜひ「無料会員登録」をどうぞ。
↓ ↓ ↓
☆FBグループのコミュニティもあります。
↓ ↓ ↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「クレメンティア」FBページ
https://www.facebook.com/groups/450584879267289
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「クレメンティア」は、どなたでも
参加できる無料のコミュニティです。
私を含め複数の講師陣で運営しており、
定期的に「哲学思考」に関する情報を
お届けしています。
◾️東京官学支援機構 専務理事
◾️東京哲学会議 特別貢献会員
◾️東京リベラルアーツクラブ
上席研究員
◾️公式LINE
↓ ↓ ↓
◾️ホームページ
◾️プロフィール
https://excellent-ed.jp/greeting#prof
◾️メール
◾️FB
https://www.facebook.com/kumiko.fujiwara.315
■YouTube 人生は「脱落ゲーム」!
■YouTube
「成功するためにやめるべき5つのこと」