おはようございます、藤原です。
ビジネスの3要素である
「コンテンツ」
「マーケティング」
「セールス」
どれが一番大切でしょうか?
起業塾などの多くでは、
「マーケティング」であると
言われています。
なぜ、「マーケティング」が
一番大切だと言われているか、
裏のカラクリをご存知でしょうか?
それは、一般的な型があって、
教えやすく、人数が多くなっても
一斉指導が可能であり、
収益化するのに都合がよいからです。
講師は、学んだことを忠実に伝え、
受講生は学んだ通りのことをすれば
結果が数字として表れるので、
双方にとってわかりやすいとも言えます。
ここで言う、数字とは
「ブログを1週間に4回書く」
「今月は読者数を50人増やす」
「LINE登録者100人を目標にする」
のような数字です。
(「利益」の数字ではありません。)
数値化すれば、評価もラクです。
これらは、「思考」を使って
深く考えるというよりも、
「作業」と言った方がいいでしょう。
個人的には、「コンテンツ」
「マーケティング」「セールス」
のどれも重要だと思いますが、
結果を出すのに最も重要なのは
「セールス」です。
ここで勘違いして欲しくない
ことがあります。
「セールス」とは、
物を売る力のことではありません。
「人の心を動かす」ことです。
ですから、会社員の人もパートの人も
主婦の人も「セールス力」を身につける
ことは、非常にメリットが大きいのです。
あたたかい家庭、くつろげる家庭、
個が生かせる家庭をつくるのも
「セールス力」があるか、ないかで
大きく変わります。
会社の経営であれば、
従業員の成長やリーダーの育成も
「セールス力」があるか、ないかで
会社の運命を左右します。
「セールス力」は、人を幸せに
するのに大切な能力なのです。
「セールス力」=「言葉の力」
とも言えます。
では、「言葉の力」をつけるには
どうしたらいいのでしょうか?
まず、「言葉の型」や「思考法」を
知ることです。
ここでポイントになるのは、
最も価値が高く、どの業界や
どんな場面にも応用できる
ものでなければなりません。
多くの人は、その存在を知りません。
それが「西洋哲学」であり、
天才と言われた哲学者達の
「言葉の型」や「思考法」です。
「言葉の型」や「思考法」を
知ることで、自分の思いや意見を
「外に向かう言葉」に高めていく
ことができます。
これを継続することによって、
思考が整理され、今までは
言葉で表現しようと思っても
できなかったことが、スムーズに
言葉にできるようになるのです。
「言葉」ひとつで、
相手の心を動かしたり
相手との関係性が
一変したりするものです。
「言葉」の重要性を知り、
言葉を育てていくことが
「セールス力」に直結していますし、
なにより、国民の一人として
いい社会(国)にするために
貢献する行為であると思います。
そんな「一歩」を踏み出しませんか?
私は、東京リベラルアーツクラブの
上席研究員として、
「二歩先」をいくことが使命だと
思っていますので、
これからも自己研鑽に励みます。
「一歩先をいきたい」
「一歩を踏み出したい」という方は、
「新年お食事会」で深めてみませんか?
【東京銀座】 1月14日(金)
【熊本市中央区】1月22日(土)
定員 3名様
締め切り 1月6日(木)
詳細・お申し込みは
気になる方は、お早めに
お申し込みください。
☆「セールス力」をつけたい、
「言葉を磨きたい」と言う方は、
ぜひ「無料会員登録」をどうぞ。
↓ ↓ ↓
☆FBグループのコミュニティもあります。
↓ ↓ ↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「クレメンティア」FBページ
https://www.facebook.com/groups/450584879267289
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「クレメンティア」は、どなたでも
参加できる無料のコミュニティです。
私を含め複数の講師陣で運営しており、
定期的に「哲学思考」に関する情報を
お届けしています。
◾️東京官学支援機構 専務理事
◾️東京哲学会議 特別貢献会員
◾️東京リベラルアーツクラブ
上席研究員
◾️公式LINE
↓ ↓ ↓
◾️ホームページ
◾️プロフィール
https://excellent-ed.jp/greeting#prof
◾️メール
◾️FB
https://www.facebook.com/kumiko.fujiwara.315
■YouTube 人生は「脱落ゲーム」!
■YouTube
「成功するためにやめるべき5つのこと」