おはようございます、藤原です。
昨日は、熊本での月例講座でした。
受講生の方々の発表を聞きながら
「視点」や「思考」、「言語化」
の高まりを実感いたしました。
私も東京リベラルアーツクラブ
上席研究員として、さらに研鑚を
深めていきたいと思った次第です。
受講生の方々と共に、2022年も
高みを目指して頑張ります。
*
今は、人間と人間の
直接の触れ合いよりも、
メールなどによる「言葉」だけでの
やり取りが圧倒的に増えています。
ちょっとした連絡は、LINEが主流。
似たような媒体として、
インスタ、FB、Twitterなどがあります。
これらは、短い文やスタンプ、写真
などによっての「コミュニケーション」
であるとも捉えることができます。
そんな時に、
「気の利いた発信や返信ができたら…。」
と思うことはないでしょうか。
また、仕事やビジネスで
コラムやブログ、NOTEなどを
書いている人であれば、
「人を惹きつける文章が書けたら…。」
会社の評価シートへの記入などでは、
「論理的な文章が書けたら…。」
などと思うものです。
日常のちょっとしたやり取りから
責任のある仕事まで、「言葉」を
どう使うかがカギを握っています。
言い換えれば、
「言葉」で評価される時代である、
と言っても過言ではありません。
一方で、言葉に対する
劣等感や課題を抱えている人は、
少なくないのでは…。
向上心のある方は、言語化能力を
高めたいと思っておられますし、
私も意義あることだと思っています。
では、「言葉」を使いこなせる
ようになれば、ビジネスや人生が
うまくいくのでしょうか?
残念ながら、
「言葉」をどんなに磨いても、
所詮 同じステージです。
ステージを上げたいなら、
言葉を使って「深く思考」した
うえで、「行動」を起こすこと。
「浅い思考」から生まれる行動と
「深い思考」から生まれる行動は
雲泥の差です。
さらには、行動するか、しないかで、
人生は大きく分かれます。
・人生をよりよくしたい方
・ビジネスで結果を出したい方
・悩んでいる状態から抜け出したい方
・目標を見つけたい方
・人生がうまくいかない方
「新年お食事会」でお話なさいませんか?
サービス価格でのご提供となっております。
【東京銀座】 1月14日(金)
【熊本市中央区】 1月22日(土)
詳細・お申し込みは
気になる方は、お早めに
お申し込みください。
☆人生を加速させたい、あるいは
ビジネスの成功を目指したい方は
ぜひ「無料会員登録」をどうぞ。
↓ ↓ ↓
☆FBグループのコミュニティもあります。
↓ ↓ ↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「クレメンティア」FBページ
https://www.facebook.com/groups/450584879267289
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「クレメンティア」は、どなたでも
参加できる無料のコミュニティです。
私を含め複数の講師陣で運営しており、
定期的に「哲学思考」に関する情報を
お届けしています。
◾️東京官学支援機構 専務理事
◾️東京哲学会議 特別貢献会員
◾️東京リベラルアーツクラブ
上席研究員
◾️公式LINE
↓ ↓ ↓
◾️ホームページ
◾️プロフィール
https://excellent-ed.jp/greeting#prof
◾️メール
◾️FB
https://www.facebook.com/kumiko.fujiwara.315
■YouTube 人生は「脱落ゲーム」!
■YouTube
「成功するためにやめるべき5つのこと」