あなたはこの先、起業することを
視野に入れておられますか?
起業している人は、得られた収入で
豊かな生活ができていますか?
安倍政権が推し進めてきた
「働き方改革」により、
「副業解禁」となりました。
喜ばしいことのようですが、
その真意は、国も企業も
「終身雇用はなくなり、副業
を解禁するので、自分で第二の
人生を切り開いていきなさい。」
と言っているようなものです。
また、ある書籍では、
「高齢者の9割は貧困化する」と
言及しているものもあります。
高齢化社会になり、年金だけでは
十分な生活はできないので、
「自分の生活費は自分でどうにかする!」
ぐらいの強い気持ちが必要とされて
いるのでしょう。
極端な話、高齢になっても
「稼ぐ」ことのできる体力や
能力がいるということです。
私的なことになりますが、
今までは「稼ぐ」ということが
どんなに大変で、どんな苦労が
あったのかをお伝えする機会は
ありませんでした。
しかし、数年前の私のように
収入のことで日々の生活が不安に
なっておられる方のお役に立てる
ならと思い、今回、勇気を出して
お伝えするセミナーを企画しました。
詳細は→こちら
私は、31年間、小学校で
学級担任をやってきました。
「営業」などしたこともありません。
それにも関わらず、52歳で
「ビジネスの世界」に飛び込みました。
不安や恐怖に押しつぶされそうに
なり、眠れない日々もありました。
背水の陣でビズネスと向き合い、
毎年着実に売り上げを伸ばし、今では
教員時代には考えられなかったような
「収入」を得ることができています。
その収入で「メタアカデミズム」
領域への寄付活動も行うことが
できるようになりました。
未来の子ども達のために、かつ
日本の教育がよりよくなること
を願って寄付しております。
7月30日のセミナーでは、
・何をもって「結果」と判断するのか?
・なぜ、教員を辞めることができたのか?
・ビジネス経験ゼロなのに初年度
から「黒字」になったのは?
・起業するのに「資格」や「認定」、
あるいは「ノウハウ」が必要なのか?
・起業した初年度に「捨てた」
出来事の数々をご紹介!
・テレビ、ラジオに出演した結果、
どうなったのか?
・「結果」に繋がったものは
何だったのか?
・教員時代には考えられなかった
ような「収入」が得られているのは
なぜか?
などについてお伝え致します。
第二部では、「哲学とビジネス」が
どうクロスしているのかについて、
哲学を一緒に学んでいる同志が
わかりやすくお伝え致します。
あと少しお席がございますので、
ご興味のあられる方はどうぞ。
7月30日(火)14時〜
一度限りの「特別な企画」です。
残席わずかとなっております。
詳細・お申し込み→こちらから
* * * * *
「家族関係やビジネスの悩み相談会」
【東京】8月6日(火)11時〜13時
【名古屋】9月25日(水)11時30分〜13時30分
詳細・お申し込みは
* * * * * *
*下記は、LINE@です。
「限定の記事」や「お得な情報」
を、いち早くお知らせ致します。
宜しくお願い致します。