おはようございます、藤原です。
秋になったとは言え、
日中は残暑が厳しいですが、
それでも庭の植物たちは、
随分元気を取り戻しています。
夏の間は、ぐったりしていた
花たちも、再び開花しだしました。
チョウチョもたくさん飛んできます。
そんな庭を眺めていて、
「あること」をしたい気持ちに
なりました。
私にとっては、人生初チャレンジ!
挑戦するにあたり、前準備として
いろいろと情報を集めました。
一番お世話になったのが
「You Tube」です。
「あること」をするための
準備物(道具)、道具の選定、
費用、作業の流れ、作業を行う環境、
費やす時間、作業のポイント、
後始末の仕方など。
動画をアップしてくださった方々、
ありがとうございました。
「あること」とは?
鉢にペンキを塗ることです!
〈Before〉
このような茶色の鉢が数個あります。
それに水性塗料を塗りました。
色は、アイボリーです。
ペンキを塗るのは、
大変な作業だろうと敬遠していましたが、
「案ずるより産むが易し」でした。
〈After〉
今回は、全部同じ色で塗りましたが
「他の色があっても楽しいかな?」
とも思いました。
他にも、あえて刷毛目をつけて
アンティーク調にするとか。
それらは、次のステージとして。
*
ビジネスも同じように
事前の準備が一番大切です。
起業するにも、
新しいコンテンツを作るにも、
新しい業界を開拓するにも…。
これからも新しいことに
チャレンジする方々のサポートを
精一杯していきます。
さて、本日から東京出張です。
本日(木)の仕事を済ませると、
明日(金)は、オフの日です。
この日も初チャレンジすることを
決めています。
これは、お天気が重要なポイント
になりますので、雨天だったら
今回は諦めます。(初心者なので)
その準備をしていたら
いつものキャリーケースでは
収まらず、一回り大きいものに
なってしまいました。
実行しましたら、また写真を
アップいたします。
☆新しいことに挑戦したい方は
ぜひ「無料会員登録」をどうぞ。
↓ ↓ ↓
☆FBグループのコミュニティもあります。
↓ ↓ ↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「クレメンティア」FBページ
https://www.facebook.com/groups/450584879267289
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「クレメンティア」は、どなたでも
参加できる無料のコミュニティです。
私を含め複数の講師陣で運営しており、
定期的に「哲学思考」に関する情報を
お届けしています。
★公式LINE登録の方へ★
バーコードを読み取っていただくか、
下記のクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓
◾️東京官学支援機構 専務理事
◾️東京哲学会議 特別貢献会員
◾️公式LINE
◾️YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC5Rk7dqJmGv3FtVDXS4l13A/videos
◾️ホームページ
◾️ビジネス哲学コンサルティング
https://excellent-ed.jp/consulting
◾️プロフィール
https://excellent-ed.jp/greeting#prof
◾️メール
◾️FB