おはようございます、藤原です。
昨日は、「学ぶ」ことに熱心な人の
心の奥について触れてみましたが、
生きていたらいろんな意味で
「学ぶ」ことはたくさんあります。
断捨離トレーナー時代は、
20〜70代と幅広い年代の方々に
片づけ方をお伝えしてきました。
(私の場合は、「思考の片づけ」に
軸足を置いていましたが。)
今は、片づけ方や掃除の仕方も
セミナーを受講して、基礎から
学ばないと実践できない人が
急増しています。
片づけ以外でも、料理、
SNSの使い方、投資についてなど
学ぶことはたくさんあるでしょう。
そう考えると、
一生が「学び」だと言えます。
一方で、学んだだけで
実践がまったくできない方も
おられます。
せっかく料理教室に通っているのに、
家ではまったく料理をしない…。
参加の目的が、
「友達づくり」であれば
それも一理ありますが。
自己投資をしたのに、
知識が増えただけで
実践が伴わないのは、
実にもったいないことです。
自己投資をしたら、それ以上の
メリットを得られるのが
「真の学び」です。
それ以上のメリットとは、
・視点が上がる
・思考力が鍛えられる
・行動が変わる
・言葉が変わる
などです。
さらに、
仕事をしている人であれば、
・結果(利益や評価)が変わる
・人間関係が変わる
といったことです。
では、「真の学び」とは…。
「西洋哲学塾」の 塾長である
山田亨の動画をご覧ください。
↓ ↓ ↓
https://clementia-ac.com/l/m/EjeSjoAwA3f5cx
さて、
は、8月22日(日)です。
このようなご時勢ですので、
会場にご来場いただける方に対しては、
特別な「特典」をご用意しております。
<ご来場特典一覧>
①ビジネス界の哲人、
山本雄一郎先生の講演
演題は「哲学とビジネス」
②メタ占学家
FERDINAND DE SOLILOQUY氏の講演
③お土産として、
西洋哲学塾 投稿記事ベストセレクション
(音声解説付き)
①から③とも門外不出の内容です。
基本講義に加えて、上記を
見聞きするだけでも
大きな差がつく特典です。
ご事情が許す方は、22日(日)の
東京会場にぜひご参加ください。
詳細・お申込みはこちらからどうぞ。
↓ ↓ ↓
https://clementia-ph.com/lp/philosophy-semi-2108-ip/
紹介者名には、「藤原久美子」と
お書きください。
*講師は、塾長の山田亨が担当致します。
*会場は十分な空間的距離の確保と
感染予防対策をもって実施いたします。
(参加者同士で会話する事もありません)
***
☆人生を加速させたい、あるいは
ビジネスの成功を目指したい方は
ぜひ「無料会員登録」をどうぞ。
↓ ↓ ↓
☆FBグループのコミュニティもあります。
↓ ↓ ↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「クレメンティア」FBページ
https://www.facebook.com/groups/450584879267289
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「クレメンティア」は、どなたでも
参加できる無料のコミュニティです。
私を含め複数の講師陣で運営しており、
定期的に「哲学思考」に関する情報を
お届けしています。
★公式LINE登録の方へ★
バーコードを読み取っていただくか、
下記のクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓
◾️東京官学支援機構 専務理事
◾️東京哲学会議 特別貢献会員
◾️公式LINE
◾️YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC5Rk7dqJmGv3FtVDXS4l13A/videos
◾️ホームページ
◾️ビジネス哲学コンサルティング
https://excellent-ed.jp/consulting
◾️プロフィール
https://excellent-ed.jp/greeting#prof
◾️メール
◾️FB