おはようございます、藤原です。
あなたが、人生やビジネスにおいて
「何らかの結果を出したい!」
と願うなら、妄想から抜け出す
ことが重要となります。
妄想は、あなたの「頭の中」で
起こっていることです。
例えば、
「もっとラクに仕事をやる
ことはできないかなぁ〜。」
「掃除するのは嫌いだから
画期的なお掃除ロボットが
できないかなぁ。」
仕事や家事、育児、プライベートの
ことなどについて、妄想することが
快楽になっている人も結構多いです。
妄想している時間というのは、
非常に無駄な時間です。
だからこそ、妄想から一刻も早く
抜け出すことが大切なのです。
===========
妄想から抜け出す方法
===========
妄想から一番簡単に抜ける方法は、
何かに「集中」すること!
呼吸法などは、そのいい例でしょう。
それ以外にもスポーツ全般は
オススメです。
私は、ヨガ、エアロビクス、
山登りなどをしている時は、
それに集中しています。
他のことはあまり考えません。
というより、それが楽しいのです。
それが終わると、頭がクリアに
なって思考が深まります。
最近、新しいことにハマって
しまいました。集中できることが
一つ増えました。
それは、ガーデニングです!(笑)
今まで、たまにやっていた
ことではあるのですが・・・。
専門の方に2週間ごとに
メンテナンスをしていただくのですが、
それでは追いつかないことを
やっと認めることができました。
やっぱり「自分でやるしかない」と。
「毛虫が怖い」とか
「青虫はキモい」とか
「蚊にさされるのが嫌だ」とか
「日焼けが気になる」とか
「草取りは面倒だ」などと言って、
逃げてはいられないと悟りました。
(やっと・・・)
腹をくくるとあら不思議。
園芸店に行って、防虫剤や腐葉土、
培養土、元肥、選定バサミ、
芝刈りバサミ、などの
ガーデニンググッズを購入。
それを仕舞う物置の掃除。
花がら摘みやピンチ、草取り、
水撒きなどの毎日のメンテナンスは、
早朝の1時間程度。
暑さのせいで汗だくにはなるものの、
気分は爽快!頭はクリア!
その後のデスクワークも
はかどります。
これは、ガーデニングのことの
ようですが、実は人生もビジネスも
やることは同じです。
なるべくラクをして、
要領よく物事を進め、
願わくば他人から認められて、
結果を出したいと思うのが現代人。
これこそ「妄想」でしかありません。
結果を出すには、
嫌なことから目を逸らさず、
それを克服していくこと。
地道な努力を継続した「その先」
にしか、結果は存在しないのだと
いうことです。
カラーオレンジイエローが
咲きました。
ミニバラは、今年二回の開花です。
さて、女性のために
「物の整理と思考の整理」を
取り入れた
「女性のための
ステージアップ教養講座」
を開催する予定です。
個別レッスン、集団レッスン(講座)、
オンラインレッスン、リアルレッスン、
どれでも開催可能です。
この講座を「主催」してみたいと
思われる方、「個別レッスン」を
ご希望の方は、メールやLINE、
電話にてご連絡ください。
講座の「主催」をされる方には、
「特典」があります。
***
☆人生を加速させたい、あるいは
ビジネスの成功を目指したい方は
「無料会員登録」をどうぞ。
↓ ↓ ↓
☆FBグループのコミュニティもあります。
↓ ↓ ↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「クレメンティア」FBページ
https://www.facebook.com/groups/450584879267289
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「クレメンティア」は、どなたでも
参加できる無料のコミュニティです。
私を含め複数の講師陣で運営しており、
ほぼ毎日、哲学思考に関する情報を
お届けしています。
★公式LINE登録の方へ★
バーコードを読み取っていただくか、
下記のクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓
◾️東京官学支援機構 専務理事
◾️東京哲学会議 特別貢献会員
◾️公式LINE
◾️YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC5Rk7dqJmGv3FtVDXS4l13A/videos
◾️ホームページ
◾️ビジネス哲学コンサルティング
https://excellent-ed.jp/consulting
◾️プロフィール
https://excellent-ed.jp/greeting#prof
◾️メール
◾️FB