おはようございます、藤原です。
* * 「新・哲学塾」 * *
開講記念特別ZOOMセミナー
・5/9(日)14:00-16:00@zoom
・5/13(木)19:00-21:00@zoom
ZOOMのウェビナーを使いますので
参加者のお顔もお名前も、画面上には
出ませんので、安心して受講できます。
紹介者名には、「藤原久美子」と
お書きください。
詳細・お申し込み→こちらより
* * * * * *
さて
個別のご相談で多いのが、
「新しいことを始めても継続できません。
継続する方法を教えてください。」
といった内容です。
あなたも
「新しいことにチャレンジしたい!」
と思って始めたことなのに、
続かない、いつも三日坊主で
終わってしまう・・・。
そして、私は何をやってもダメだと
落ち込むことって、ありませんか?
そもそも、継続できないというのは
多くの人が抱えている悩みの一つです。
特に、仕事やプライベートで
忙しかったり、やりたいことが
たくさんあったりする人に限って、
どれも中途半端だったり、
三日坊主で終わってしまう傾向が
強いようです。
================
なぜ、継続することができないの?
================
理由はたった一つです。
それは、「時間」の使い方です。
これはあくまでも
「物理的」な理由です。
今回は、精神論ではなく
誰にでも実践できることを
お伝えします。
さて、大人の女性は男性より、
時間に追い立てられていますよね。
お化粧やヘアスタイルのセット、
洋服選びだけでも、男性より
はるかに時間がかかります。
ましてや家族と一緒に住んでいたら、
家事、子育て、介護などの様々な
問題に時間を取られるものです。
だから、人間が平等に与えられた
24時間が短く感じられ、
「時間がない」
「もっと時間があったら
やりたいことがたくさんできるのに」
「せめて自分の時間が1日15分でも
あったら」
と思うわけです。
つまり1日24時間という時間に
やることがたくさん凝縮されている
わけですから、「キャパオーバー」
していると言っても過言ではないのです。
一言でキャパオーバーしているのは
「時間」ということではありますが、
これを丁寧に分解していくと、
「時間」に付随している自分の
「心」や「頭」(思考)や「労力」も
キャパオーバーしているのと
同じだということです。
言い換えると、心にも頭にも労力にも
「ゆとり」がないということ。
そこに、新しい何かを追加する
というのは、無理なことであり、
継続できないとか三日坊主になる
のは当然のことと言えるのです。
わかりやすい例として、
私は、元断捨離トレーナーですので、
たくさんの方のご自宅や、
片付けられない方の悩みをお聞き
してきましたので、「洋服」を例に
取ってお話します。
新しい洋服を買う時って、
ウキウキして嬉しいですよね。
それを自宅に持ち帰って
クローゼットに片付けようとした時に、
それが満杯だったらどうしますか?
ギュウギュウ詰めにするか、
クローゼットの外にハンガーで掛けるか、
あるいはテーブルの上に置きっぱなしに
したりしますよね。
もう一つの方法は、今が夏だとしたら、
冬物は収納ケースに詰め込んで、
クローゼットは、夏用に衣替えする
といった方法を取る人もいます。
この「クローゼットの使い方」と
「時間の使い方」は、
同じだと思ってください。
では、どうしたらいいのでしょうか?
次回は、解決方法を2つ紹介致します。
☆人生を加速させたい、あるいは
ビジネスの成功を目指したい方は
「無料会員登録」をどうぞ。
↓ ↓ ↓
☆FBグループのコミュニティもあります。
↓ ↓ ↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「クレメンティア」FBページ
https://www.facebook.com/groups/450584879267289
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「クレメンティア」は、どなたでも
参加できる無料のコミュニティです。
私を含め複数の講師陣で運営しており、
ほぼ毎日、哲学思考に関する情報を
お届けしています。
★公式LINE登録の方へ★
バーコードを読み取っていただくか、
下記のクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓
◾️三思会 専務理事
◾️東京哲学会議 特別貢献会員
◾️公式LINE
◾️YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC5Rk7dqJmGv3FtVDXS4l13A/videos
◾️ホームページ
◾️ビジネス哲学コンサルティング
https://excellent-ed.jp/consulting
◾️プロフィール
https://excellent-ed.jp/greeting#prof
◾️メール
◾️FB
ピンバック: エクセレント教育株式会社 | KASEGU講師になるための最強の支援