あなたは、今どんな「力」を
付けたいですか?
体力、学力、魅力、権力、努力
記憶力、影響力、思考力、俯瞰力
想像力など、「力」の付く言葉は
たくさんあります。
およそ「力」と名の付くものは、
鍛えれば強くなり、何もしなければ
退化して弱くなります。
我が家には、84歳の母がおりますが
「体力」「筋力」が低下し、歩く
ことも、ちよっとした荷物を持つ
ことも億劫に感じているようです。
体力、筋力以上に他の「能力」
(記憶力、語彙力、判断力など)は
著しく低下しています。
こちらの「能力」は本人には
あまり自覚がないようです。(汗)
ある意味、幸せなことかもしれません。
さて、私も加齢に伴い「体力」や
「記憶力」の低下を感じています。
体力につきましては、
「フィットネスクラブ」で、
ヨガやエアロビクスなどをやって
いますが、ここ数ヶ月は忙しくて
ほとんど行けていません。(汗)
入会して約7年以上が経過していると
思いますが、以前より今の方が
「体力」はあるように思います。
腹筋なども強くなっています!
スポーツなどは、正しい
トレーニングによって「力」が
つくのを実感しやすいですよね。
「思考力」や「言語力」のような
頭を使うジャンルになると、
別物のように捉えている方も
多いのではないでしょうか?
ところが、スポーツと似ていて
「思考力」や「言語力」も
トレーニングによって強くなる
ものなのです。
加齢に伴う「衰退」を考慮するならば
トレーニングによって「強化」を望む
より、「維持」できるぐらいのものも
あるかもしれませんが。(笑)
つまり、スポーツや教養だけでなく
ビジネスや家庭生活も「トレーニング」
によって、よりよくなるものなのです。
長くなりましたので、続きは次回にて。
〈追伸〉
「ビジネスを軌道に乗せる
ために必要なこと」について
お話いたします。
一度限りの「特別な企画」です。
詳細は→こちらから
〈追伸〉
「LINE@限定」の「お得な」
お知らせを配信しています。
登録は下記よりお願い致します。
* * * * *
「家族関係やビジネスの悩み相談会」
【東京開催】残席1名様
日時 7月21日(日)
詳細・お申し込みは
* * * * * *
「言葉を動かす実践講座」
(6回連続)を開催致します。
【熊本市】 満席となりました。
* * * * * *
*下記は、LINE@です。
「限定の記事」や「お得な情報」
を、いち早くお知らせ致します。
宜しくお願い致します。