おはようございます、藤原です。
YouTubeって便利ですよね。
私は調べたいことがある時は、
YouTubeを利用したりします。
先日は、車のキーの電池交換の
仕方がわからなかったので
YouTubeで検索しました。
動画で説明されていて
それを見ながらやったら
簡単にできました。(笑)
また、趣味に関するものも
たまに見たりします。
オススメの山登りコースとか、
教育に関する話とか、
本に関することなど。
先日、とてもびっくしたことが…。
たまたまYouTubeのオススメ動画で
研ナオコさんのお化粧の仕方が
上がってきたのです。
すっぴんで登場されていました!
素顔を見て驚いたというより、
素顔を出しても動じない態度と、
そこまで自分をさらけ出す勇気に
脱帽でした。
さて、YouTubeだけでなく、
ネットで検索すれば知りたい情報が
瞬時に手に入る時代になりました。
健康、美容、法律、教育、不動産、投資、
ビジネスなど、あらゆるジャンルの
情報が発信されており、特に動画は
わかりやすいですよね、
字幕や効果音まで付いていますから。
数年前では考えられない情報が、
今では簡単に手に入り、それも
「無料」という超お得な時代です。
情報の中身については玉石混交では
ありますが、役立つものも結構あります。
一方で、あらゆる業界の人が、
「無料」で情報を公開している
というのは、それだけ情報に対する
「価値」が低下していると言えます。
情報を得たい人にとっては
有難いかもしれませんが、
情報を発信する人は
どうでしょうか?
過去は「有料」でやっていた内容を、
今では「無料」にせざるをえなくなった、
厳しい時代であるとも言えます。
ネット社会が進めば進むほど、
情報の価値が低下していくでしょう。
では、私たちのような
コンテンツ業界はどうでしょうか。
「”自己肯定感を高めれば人生が
よくなる”みたいなものは、
わざわざセミナーに参加しなくても、
YouTubeを見ればわかるから、
お金を払うのは、もったいない。」
と考える人が増えています。
お客様も「無料」と「有料」を
分けるようになってきているのです。
特にセミナー業界などでは、
ビジネスが成り立たなくなっている人
が増えているようです。
では、どうしたら厳しい時代を
乗り越えていくことができるのでしょう。
それは、
ネットで検索しても出てこない、
質の高いコンテンツに高めることです。
私もこのようにブログで発信したり、
たまにYouTubeで動画をアップしたり
することがありますが、
「無料」と「有料」の内容は、
明確に分けています。
例えば、
YouTubeで「哲学」の講義をする
ユーチューバーもたくさんいますが、
私たち(クレメンティアの講師)がする
「哲学」の講座などは、決して検索で
出てくるような内容ではありません。
検索して答えがでるというのは、
普通の情報であり、本を読めば
わかる内容だということです。
情報の価値が低下する時代だからこそ、
唯一無二の価値ある商品(サービス)
を作ることが重要となります。
ぜひ、哲学思考を学んで
あなたのコンテンツの価値上げに
役立ててください。
まずは、哲学に関する情報を受け取る
ために「無料会員登録」をどうぞ。
↓ ↓ ↓
FBグループのコミュニティもあります。
↓ ↓ ↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「クレメンティア」FBページ
https://www.facebook.com/groups/450584879267289
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「クレメンティア」は、どなたでも
参加できる無料のコミュニティです。
私を含め複数の講師陣で運営しており、
ほぼ毎日、哲学思考に関する情報を
お届けしています。
★公式LINE登録の方へ★
バーコードを読み取っていただくか、
下記のクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓
◾️三思会 専務理事
◾️東京哲学会議 特別貢献会員
◾️公式LINE
◾️YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC5Rk7dqJmGv3FtVDXS4l13A/videos
◾️ホームページ
◾️ビジネス哲学コンサルティング
https://excellent-ed.jp/consulting
◾️プロフィール
https://excellent-ed.jp/greeting#prof
◾️メール
◾️FB