おはようございます、藤原です。
昨日は「大人が哲学を学べる場」
を創るという妄想を実現させる
ことについて書きました。
大仰なことを書いていますが、
私は短大を卒業して小学校の教員に
なりましたので、大学で「哲学」を
学んだわけでもありませんし、
教員時代にもそれらに関する書籍を
読んだこともありません。
反対に、学んでいなかったから
よかったのかもしれません。
============
重要なのは、誰に学ぶか!
============
実は、「誰に学ぶか?」が
一番重要なのです。
まず、独学は絶対に無理です!
哲学者が書いた原書を読んでも
意味不明です。レベルが高すぎます。
次に、大学教授などが書いた
哲学入門書はどうでしょうか?
これは、ピンキリです。
分かりやすく書かれたものは、
一般人にとって誤解を招きかね
ません。
なぜなら、大切なことが
抜け落ちていて、その「行間」を
自分なりに都合よく読み取り、
わかったような気持ちになって
しまうからです。
一方で、「入門書」と書かれて
いても難しいものもあります。
これは、理屈っぽくて
頭に入ってきません。
読んでいて面白くないので、
1ページ読むのもきついでしょう。
では、どこかのコミュニティに
入って学ぶのはどうでしょうか。
「哲学カフェ」ぽいところは、
哲学オタクみたいな人の集まりで
ウンチクに花が咲くかもしれません。
ここが悪いと言っているのでは
ありませんので誤解のないように。
では、私は誰に学んだのか…。
前のブログにも書いたことは
ありますが、5年前に
「山本哲学塾」の主宰であ
る山本雄一郎氏から学びました。
【クレメンティア】の講師陣は、
みんな彼から学んでいます。
彼は、「山本哲学塾」を設立する前は、
「伝説のトップセールスマン」と
言われた人物。
全国でビジネスセミナーを開催し、
数十万円のビジネス教材を
成約率50~70%で販売。
(これはセールスマンにとって
驚異的な成約率なのです。)
何年にもわたって年間数億円を
一人で売り切ってきたという
実績のも持ち主であり、
プロフェッショナルな人達も
彼に指導を求めたそうです。
なぜ「トップセールスマン」と
「哲学」が結びつくのか?
と疑問に感じておられる方も
おられるのではないでしょうか。
脅威の成約率と結果を出す
「セールストーク」が、哲学の
「思考法」や「論法」をもとに
構築されていたからです。
彼は、セースルトークに哲学を
応用してきましたが、それだけで
終わらせてはいけないと思って
いました。
哲学は、仕事の段取り力にも、
人材育成にも家庭のあり方にも
パートナーシップにも幅広く
応用できるものだからです。
そこで彼は、「トップセールスマン」
という地位を捨てて、多くの人を
導くために「山本哲学塾」という
私塾を立ち上げたのです。
この私塾は高額ではありましたが、
多いときには200名を超える社会人が、
彼のもとで学んでいました。
そして、山本氏もそれに応え、
多くの参加者のビジネスや人生を
導いてきました。
しかし、彼にはもっとやりたい
ことがあったのです。
それを実現させるために、
2019年を持って私塾を閉講しました。
そして、「三思会」を立ち上げ、哲学を
はじめとする「メタアカデミズム領域」
への支援に携わるようになり、
重点的に寄付活動を行ってきました。
この取組が評価され、2021年からは、
東京大学大学院総合文化研究科、
同社会連携本部様との連携のもと
「東京哲学会議」を立ち上げ、
日本の哲学研究を支援する取組を
さらに推進しています。
この「東京哲学会議」には
私自身も「特別貢献会員」として
参加させていただいています。
こうした支援を通じながら連携して
いくことで、アカデミズムの
最前線の情報にも触れることができ、
東京大学監修のコンテンツを通じて、
さらなる研鑽を深めているところです。
* * * * *
随分長くなってしまいましたが、
下記の【クレメンティア】に
登録していただけると、人とは
違った視点を持てる情報を
お届けるすることができます。
FBをされていない方は、ぜひ、
ホームページから「会員登録」を
お願い致します。
〜美しく成功する人への哲学思考〜
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
★FBページのコミュニティ
【クレメンティア】
〜美しく成功する人への哲学思考〜
クレメンティアは、どなたでも
参加できる無料のコミュニティです。
私を含め複数の講師陣で運営しており、
ほぼ毎日、哲学思考に関する情報を
お届けしています。
↓ ↓ ↓
https://www.facebook.com/groups/450584879267289
★公式LINE登録の方へ★
バーコードを読み取っていただくか、
下記のクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓
◾️三思会 専務理事
◾️東京哲学会議 特別貢献会員
◾️公式LINE
◾️YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC5Rk7dqJmGv3FtVDXS4l13A/videos
◾️ホームページ
◾️ビジネス哲学コンサルティング
https://excellent-ed.jp/consulting
◾️プロフィール
https://excellent-ed.jp/greeting#prof
◾️メール
◾️FB