あなたは、「メンタル」が
弱い方ですか?強い方ですか?
前回の続きです。
「お豆腐メンタル」って
ご存知ですか?
お豆腐のように柔らかく
崩れやすい、そんな弱い精神
のことを指すそうです。
具体的に言えば、
・ちょっとしたことですぐヘコむ
・すぐマイナスに受け止める
・断られるのが怖くて、発言できない
・プレッシャーに弱い
・人前で話すのが苦手
などです。
「お豆腐メンタル」の対義語
として、「こんにゃくメンタル」
という言葉が使われることも
あります。
一見豆腐のように柔らかく
見えるけれども、実は
「柔軟に対応できる強い精神」
を持っている人のことだそうです。
お客様から
「今の人達は、ちょっと注意
しただけで落ち込んで、仕事に
ならなくて困るんです!」
と愚痴を聞くことがあります。
これが「メンタルが弱い」事例
の一つではありますが、
抽象度を上げると
「現状(課題)を受け止めきれず、
自分が勝手に作り出した『感情』
に振り回される」ということ。
人間は、課題にぶつかると、
まず「マイナスの感情」が
起こります。
・イラつく ・ムカつく
・怖じけづく ・焦る
・嫉妬する ・怒る
などの「不快感」です。
この「不快感」の次に起こる
のは、どんな感情でしょうか?
結構、これでメンタルがやられます。
続きは、次回のブログにて。
〈追伸〉
「LINE@限定」の記事や
お知らせを配信しています。
登録は下記よりお願い致します。
* * * * *
「家族関係やビジネスの悩み相談会」
【名古屋開催】残席1名様
日時 6月18日(火)
【東京開催】残席1名様
日時 7月21日(日)
詳細・お申し込みは
* * * * * *
「言葉を動かす実践講座」
(6回連続講座)
を開催致します。
【熊本市】 残席2名様
【鹿児島市】残席3名様
となっております。
詳細は→こちらから
お申し込みは→こちらから
* * * * * *
*下記は、LINE@です。
「限定の記事」や「お得な情報」
を、いち早くお知らせ致します。
宜しくお願い致します。